Question
8 Oct 2018
Traditional Chinese (Taiwan)
Question about Japanese
今日の授業が八時から始まったが、うっかり寝ぼけて起きるともう八時になってしまった。遅刻したと思いながら、慌てて準備をして朝ごはんも食べずにいて出かけた。教室に着くと、授業がもう始まっていたので、腰を折って友達が占めてといた席に掛けた。朝ごはんを抜いたせいか、なんだか気が進まなかって、授業の内容を全く耳に入られなかった。ただ一日のはじめなのにこんなにうまくなかった。今日はついていないなと思いながら、ため息をついた。 does this sound natural?
Answers
8 Oct 2018
Featured answer
Japanese
A little unnatural
今日の授業が八時から始まったが、
⇩
今日の授業は八時からだったが、
うっかり寝ぼけて起きるともう八時になってしまった。
⇩
うっかり寝ぼけて起きるともう八時になってしまっていた。
朝ごはんも食べずにいて出かけた。
⇩
朝ごはんも食べずに出かけた。
腰を折って友達が占めてといた席に掛けた。
⇩
身をかがめて友達が取っておいてくれた席に掛けた。
なんだか気が進まなかって、授業の内容を全く耳に入られなかった。
⇩
なんだか気が進まなくて、授業の内容が全く耳に入ってこなかった。
ただ一日のはじめなのにこんなにうまくなかった。
⇩
一日のはじめから、こんなにうまくいかないなんて。
⇩
今日の授業は八時からだったが、
うっかり寝ぼけて起きるともう八時になってしまった。
⇩
うっかり寝ぼけて起きるともう八時になってしまっていた。
朝ごはんも食べずにいて出かけた。
⇩
朝ごはんも食べずに出かけた。
腰を折って友達が占めてといた席に掛けた。
⇩
身をかがめて友達が取っておいてくれた席に掛けた。
なんだか気が進まなかって、授業の内容を全く耳に入られなかった。
⇩
なんだか気が進まなくて、授業の内容が全く耳に入ってこなかった。
ただ一日のはじめなのにこんなにうまくなかった。
⇩
一日のはじめから、こんなにうまくいかないなんて。
Read more comments
Japanese
Japanese
A little unnatural
「今日の授業が八時から始まった」
→
「今日の授業は八時から始まった」
「八時になってしまった。」
→
「八時になってしまっていた。」
「朝ごはんも食べずにいて出かけた」
→
「朝ごはんも食べずに出かけた」
「友達が占めてといた席」
→
「友達がとっておいた席」
「気が進まなかって」
→
「気がのらなくて」
(「気が進まなくて」)
「授業の内容を全く耳に入られなかった。」
→
「授業の内容が全く耳に入らなかった。」
「ただ一日のはじめなのにこんなにうまくなかった。」
→
「一日のはじめなのにこんなにうまくいかなかった。」
→
「今日の授業は八時から始まった」
「八時になってしまった。」
→
「八時になってしまっていた。」
「朝ごはんも食べずにいて出かけた」
→
「朝ごはんも食べずに出かけた」
「友達が占めてといた席」
→
「友達がとっておいた席」
「気が進まなかって」
→
「気がのらなくて」
(「気が進まなくて」)
「授業の内容を全く耳に入られなかった。」
→
「授業の内容が全く耳に入らなかった。」
「ただ一日のはじめなのにこんなにうまくなかった。」
→
「一日のはじめなのにこんなにうまくいかなかった。」
1
like
0
disagrees
Highly-rated answerer
Japanese
A little unnatural
今日の授業が八時から始まったが、
⇩
今日の授業は八時からだったが、
うっかり寝ぼけて起きるともう八時になってしまった。
⇩
うっかり寝ぼけて起きるともう八時になってしまっていた。
朝ごはんも食べずにいて出かけた。
⇩
朝ごはんも食べずに出かけた。
腰を折って友達が占めてといた席に掛けた。
⇩
身をかがめて友達が取っておいてくれた席に掛けた。
なんだか気が進まなかって、授業の内容を全く耳に入られなかった。
⇩
なんだか気が進まなくて、授業の内容が全く耳に入ってこなかった。
ただ一日のはじめなのにこんなにうまくなかった。
⇩
一日のはじめから、こんなにうまくいかないなんて。
⇩
今日の授業は八時からだったが、
うっかり寝ぼけて起きるともう八時になってしまった。
⇩
うっかり寝ぼけて起きるともう八時になってしまっていた。
朝ごはんも食べずにいて出かけた。
⇩
朝ごはんも食べずに出かけた。
腰を折って友達が占めてといた席に掛けた。
⇩
身をかがめて友達が取っておいてくれた席に掛けた。
なんだか気が進まなかって、授業の内容を全く耳に入られなかった。
⇩
なんだか気が進まなくて、授業の内容が全く耳に入ってこなかった。
ただ一日のはじめなのにこんなにうまくなかった。
⇩
一日のはじめから、こんなにうまくいかないなんて。
1
like
0
disagrees
Highly-rated answerer
Traditional Chinese (Taiwan)
@kobeyo ありがとうございました。
Traditional Chinese (Taiwan)
@nonbiri24 ありがとうございました。
Traditional Chinese (Taiwan)
@LouisGloria ありがとうございました。
1
like
0
disagrees
Similar questions
- What is the appropriate way to respond to a friend when she/he felt bad with something?
- How do you say this in Japanese? 今日はカラオケにいきました。店員さんに "may I have the catelog for Japanese songs?"...
- 今日はなんですか? is that how you say what is today? does this sound natural?
Recommended Questions