Question
19 Jan 06:57 PM
French (France)
Question about Japanese
「中瀬さん、今目線で動かしてるものも開発されてるそうですが
そうですね。うろ(?)① どんどん進化していくわけですね。
それは素晴らしいことだと思うんですけど
まぁちょっと、車椅子に限らず、お年寄りがこれから
まあ中国だけじゃなくて、日本もすごい高齢化社会になってくるわけじゃないですか
今でももうすでに、その、お年寄りがよくも悪く活躍してね
いい部分では、すごい、70代と言ったら昔ではおじいさんとか言ってた
今70代全然こう若いわけですよ
で、そういうような若さと気合いでセカンドキャリアに行ったりとか
仕事とか続けたりしてる人もいるんですけども
お年寄りがお年寄りを騙したり、お年寄りがお年寄りを殺したりみたいなことも増えてくる
元気というのはどっちにも触れるわけですよね
悪いほうにもいいほうにも
そのエネルギーはやっぱこう溜まっていくと、下に溜まっていく②と
どんどん悪いほうになるので
上に浄化してもらいたいと思うんですけど
この暴走車椅子の人も、もう暴走族的な「老化上等③」とか書いても
あの、なんかつまり老いることを、昔は老人力がついたと言って
赤瀬川原平さんが書いた新書がありましたけど
あの、プラスに考えるみたいな考え方もあるわけなので
老人とは別に年齢が老いたというわけではなくて、精神だと思うし
あの、老人になったから遊べなくなったのではなくて、遊ばなくなるから老いるという名言もありますからね
やっぱり大いに遊んで、大いに働いてみたいな
そんな老後が私たちにもあればいいなと思いますけど」
①はよく聞き取れません
②「下に溜まる」はよく使う表現ですか?悪いことが溜まるということですか?
③「老化上等」で合っていますか?
https://streamable.com/2p88c
そうですね。うろ(?)① どんどん進化していくわけですね。
それは素晴らしいことだと思うんですけど
まぁちょっと、車椅子に限らず、お年寄りがこれから
まあ中国だけじゃなくて、日本もすごい高齢化社会になってくるわけじゃないですか
今でももうすでに、その、お年寄りがよくも悪く活躍してね
いい部分では、すごい、70代と言ったら昔ではおじいさんとか言ってた
今70代全然こう若いわけですよ
で、そういうような若さと気合いでセカンドキャリアに行ったりとか
仕事とか続けたりしてる人もいるんですけども
お年寄りがお年寄りを騙したり、お年寄りがお年寄りを殺したりみたいなことも増えてくる
元気というのはどっちにも触れるわけですよね
悪いほうにもいいほうにも
そのエネルギーはやっぱこう溜まっていくと、下に溜まっていく②と
どんどん悪いほうになるので
上に浄化してもらいたいと思うんですけど
この暴走車椅子の人も、もう暴走族的な「老化上等③」とか書いても
あの、なんかつまり老いることを、昔は老人力がついたと言って
赤瀬川原平さんが書いた新書がありましたけど
あの、プラスに考えるみたいな考え方もあるわけなので
老人とは別に年齢が老いたというわけではなくて、精神だと思うし
あの、老人になったから遊べなくなったのではなくて、遊ばなくなるから老いるという名言もありますからね
やっぱり大いに遊んで、大いに働いてみたいな
そんな老後が私たちにもあればいいなと思いますけど」
①はよく聞き取れません
②「下に溜まる」はよく使う表現ですか?悪いことが溜まるということですか?
③「老化上等」で合っていますか?
https://streamable.com/2p88c
Answers
Read more comments
Japanese
1 は私にも聞き取りにくいです。growingという言葉を使おうとして、グローと言いかけたけれど、違う表現に変えたように思います。
2 の表現はこの人の独特の表現で、普段使う言葉ではありません。
エネルギーの使う方向が下等な方向に行くと、不満がより大きくなって、そのエネルギーが淀んだ形で身体や心に残るという意味が、2の表現から感じられます。
逆にエネルギーが高尚な形で使われると、身体や心もすっきりとして(浄化して)健康でいられるとおっしゃっていると思います。
3は老化上等で合っていると思います。
2 の表現はこの人の独特の表現で、普段使う言葉ではありません。
エネルギーの使う方向が下等な方向に行くと、不満がより大きくなって、そのエネルギーが淀んだ形で身体や心に残るという意味が、2の表現から感じられます。
逆にエネルギーが高尚な形で使われると、身体や心もすっきりとして(浄化して)健康でいられるとおっしゃっていると思います。
3は老化上等で合っていると思います。
Highly-rated answerer
French (France)
ありがとうございます!
1
like
0
disagrees
Newest Questions
- 引っこ抜く と 引き抜く は完全に同じ意味ですか?
- 聞き取れなかったので教えてください。 無駄だよショウコちゃん。だって私ショウコちゃんには何も感じない。?????大勢と変わりないんだよ。
- what does 민속 mean ?
- 干上がって仕方ないな ここのところのこころのそこ 二行目はどういう意味ですか。教えてください。
- 末っ子の反対は何でしょうか?
Recommended Questions
- What is the difference between man and men ?
- What is the difference between I miss you. and I missed you ?
- What is the difference between Saranghae and Saranghaeyo ?
- What is the difference between arrange and organize ?
- What does bros before hoes mean?
Topic Questions
- Why African Americans call their residential area the hood?
- When someone you know told you ironic jokes, you wanna say something back, is it ok to say, shut ...
- "This stable phase relationship achieved is thought to be the main function of entrainment." Wha...
- Do you often use the word "townspeople"? when do you use it?
- Why is this grammatically incorrect?