Question
7 Nov 2020
- Simplified Chinese (China)
-
English (US)
-
Japanese
Question about Japanese
「子供を連れてカウンセリングにやって来る親の多くは、その子が面接室に入った後、室内で何がおこなわれているのか知りたがる。」という文では、「カウンセリング」が「相談室」と置き換えられますか。両者の違いを説明してもらえませんか。お願いします
「子供を連れてカウンセリングにやって来る親の多くは、その子が面接室に入った後、室内で何がおこなわれているのか知りたがる。」という文では、「カウンセリング」が「相談室」と置き換えられますか。両者の違いを説明してもらえませんか。お願いします
Answers
Read more comments
- Japanese
カウンセリング=相談
室=room,place
カウンセリングにやってくる=come to counselingroom
置き換え可能です。
Highly-rated answerer
- Japanese
置き換えられますが、
「カウンセリング」は、心理士の資格を持った専門家が行うというイメージが強いのに対して、
「相談室」は、必ずしも心理学の知識や技術を持った者ではないというイメージがあると思います。
置き換えられますが、
「カウンセリング」は、心理士の資格を持った専門家が行うというイメージが強いのに対して、
「相談室」は、必ずしも心理学の知識や技術を持った者ではないというイメージがあると思います。

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
- 会話の場面についてなのですが、以下の会話をご覧ください。 「ここに意見を書き込んでください。というか書いていただけないと困ります」 日本の方にとって、この会話はどのような場面(話者と...
- 親でも教師でも、「何でも自由に話しなさい」と言って話を聞こうとしたが、子供が何も言ってくれない、という人がよくあるが、これはまさに心の準備不足である。 この文には、どうして「いる」じゃなく、「...
- 「子供を連れてカウンセリングにやって来る親の多くは、その子が面接室に入った後、室内で何がおこなわれているのか知りたがる」という文では、「カウンセリングにやって来る親」は「カウンセラー」と置き換え...
- 「子供を連れてカウンセリングにやって来る親の多くは、その子が面接室に入った後、室内で何がおこなわれているのか知りたがる。」という文では、「行われているか」は「行っているか」と置き換えられますか。...
- 「同じ女性という枠組みの中でも、赤ん坊、老女、妊婦、少女、そのときどきの本当に様々な体が一堂に会するわけです。」 「そのときどきの本当に」はどういう意味ですか?「ときどきの本当に」は文の中で何...
Similar questions
- 子供を世話する Does this sound natural?
- 子供にお菓子を食べさせてあげれば食べさせてあげるほど太っているようになるんでしょう。 Does this sound natural?
- 子供が出かけたまま帰ってこない Does this mean"The children are still out , have not returned yet"? Thanks!
Newest Questions
- "I wanna keep on seeing his face." is this correct?
- What’s a formal way to say “ you half ass it” ?
- Ruler and menu Are the pronunciations of their “u”s the same?
- She has perfect eyesight. She has perfect sense of sight. Are both correct?
- Can I use “break a leg” to wish someone success in an exam ?
Topic Questions
- Ruler and menu Are the pronunciations of their “u”s the same?
- I am a Japanese teenager. What English songs do you think are cute for young people?
- Can you come up with any alternatives for “refresh” here? “Eight hours of sleep will refresh me.”
- What does this phrase mean? “A was substituted for B in the second half of the game” 1. A is the...
- Does this sound natural? “I prefer to wear an automatic buckle belt.”
Recommended Questions
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
- 「ち」のローマ字はtiですか、それとも、chiですか。両者はどんな違いがありますかね。お願いします
- 「朝鮮」と「韓国」の違いを教えていただきたいです。
- 「そう言ってもらえて嬉しいです」というのを目上の人との会話で使える尊敬語に直すと、どうなりますか?
- 「家にこもる 」こもるの漢字は篭るですか、籠るですか。
Previous question/ Next question