たいの例文や意味・使い方に関するQ&A
「たい」を含む文の意味
Q:
たいせつな携帯を学校に持って来る事はこれいね。 とはどういう意味ですか?
A:
I think “これいね” may be “こわいね”, if so :
I’m afraid of having such an important cell phone at school.
I’m afraid of having such an important cell phone at school.
Q:
たいぼく とはどういう意味ですか?
A:
大木 → 大きな木🌲
Q:
たいいくのじゅぎょうの時、アリさんはどこへ行きましたか。 とはどういう意味ですか?
A:
Where did アリ go in P.E. class?
Q:
たいいくのじゅぎょうはどこでありまづか。 とはどういう意味ですか?
A:
ありまづか→ありますか
Where do we have our PE lesson?
Where do we have our PE lesson?
Q:
たいぞうかんこく とはどういう意味ですか?
A:
Taizou(たいぞう) is a Japanese comedian.He actually was Korean..
「たい」の使い方・例文
Q:
たいのはやまやま を使った例文を教えて下さい。
A:
アメリカに行きたいのはやまやまだけど今は無理だね
あなたとご飯食べたいのはやまやまだけど、今はコロナで無理だね
あなたとご飯食べたいのはやまやまだけど、今はコロナで無理だね
Q:
たいです。
たくないです。 を使った例文を教えて下さい。
たくないです。 を使った例文を教えて下さい。
A:
あなたに会いたいです。
それを食べたくないです。
それを食べたくないです。
Q:
たいじょうぶ を使った例文を教えて下さい。
A:
だいじょうぶ、問題ないよ。
It's OK! No problem.
It's OK! No problem.
Q:
たいです、たがっています を使った例文を教えて下さい。
A:
Many Japanese peoples figures out that sentence, but a little bit unnatural.
Native japanese speakers says 日本に行きたいと思いますか.
In addition, if you want to use”たいです(want to do), you had better say 日本に行きたいと思いますか, and “たがっています(like to doing), 彼は日本に行きたがっていますare natural Japanese I think.
Native japanese speakers says 日本に行きたいと思いますか.
In addition, if you want to use”たいです(want to do), you had better say 日本に行きたいと思いますか, and “たがっています(like to doing), 彼は日本に行きたがっていますare natural Japanese I think.
Q:
'たい' ・ want to - do somthing を使った例文を教えて下さい。
A:
友達をたくさん作りたい。I want to make a lot of friends
たくさん食べたい。 I want to eat many foods
たくさん飲みたい。I want to drink too much.
母にプレゼントあげたい。I want to give my mother a present.
たくさん食べたい。 I want to eat many foods
たくさん飲みたい。I want to drink too much.
母にプレゼントあげたい。I want to give my mother a present.
「たい」の類語とその違い
Q:
たい と 欲しい と たがる はどう違いますか?
A:
たい ... 動詞に使う
私はこの本を読みたい。
欲しい ... 物や話者以外の行動に使う
私はこの本が欲しい。
私はあなたにこの本を読んでほしい。
たがる ... 「〜たい」こと態度に示す
私がこの本を読みたがるのを見て、彼は本を貸してくれた。
私はこの本を読みたい。
欲しい ... 物や話者以外の行動に使う
私はこの本が欲しい。
私はあなたにこの本を読んでほしい。
たがる ... 「〜たい」こと態度に示す
私がこの本を読みたがるのを見て、彼は本を貸してくれた。
Q:
たい と ほしい はどう違いますか?
A:
I can't speak chinese,so I tell in English sorry.
お昼ごはんを食べたい
I want to eat lunch
お昼ごはんを彼に食べてほしい
I want him to est lunch
たい: want to ~
ほしい:want one to~
お昼ごはんを食べたい
I want to eat lunch
お昼ごはんを彼に食べてほしい
I want him to est lunch
たい: want to ~
ほしい:want one to~
Q:
Verb〜たいです と Verb〜つもりです と Verb volitional form〜と思っています はどう違いますか?
A:
~たいです means I want to
明日、本屋に行きたいです。I want to go to bookstore tomorrow.
~つもりです。 intent to
明日、本屋に行くつもりです。I intent to go to bookstore tomorrow.
~ようと思っています。decided to
明日、本屋に行こうと思っています。I decided to go to bookstore tomorrow.
~つもりです has stronger intention than ~ようと思っています。
明日、本屋に行きたいです。I want to go to bookstore tomorrow.
~つもりです。 intent to
明日、本屋に行くつもりです。I intent to go to bookstore tomorrow.
~ようと思っています。decided to
明日、本屋に行こうと思っています。I decided to go to bookstore tomorrow.
~つもりです has stronger intention than ~ようと思っています。
Q:
〜がたい と 〜にくい はどう違いますか?
A:
~がたい is formal. The meanings are almost same, so they have same kanji.
がたい=難(がた)い、にくい=難(にく)い
In addition, ~づらい(辛い) is also same meaning.
がたい=難(がた)い、にくい=難(にく)い
In addition, ~づらい(辛い) is also same meaning.
Q:
~がたい と ~にくい はどう違いますか?
A:
「~がたい」は心理的にやりにくいという意味を持ちます。
「~にくい」は主に技術的、物理的な意味でも使われます(心理的な意味で使われることもあります)。
たとえば、
・彼の言うことは理解しにくい。
→彼が言うことは難しくて、理解できない。
・彼の言うことは理解しがたい。
→彼が言うことは自分の信念に反しているので、賛成したくない。
・彼は気難しそうで近寄りがたい。=彼は気難しそうで近寄りにくい。
「~にくい」は主に技術的、物理的な意味でも使われます(心理的な意味で使われることもあります)。
たとえば、
・彼の言うことは理解しにくい。
→彼が言うことは難しくて、理解できない。
・彼の言うことは理解しがたい。
→彼が言うことは自分の信念に反しているので、賛成したくない。
・彼は気難しそうで近寄りがたい。=彼は気難しそうで近寄りにくい。
「たい」を翻訳
Q:
how can i use "~たい" in the polite form? ます、です は 日本語 で何と言いますか?
A:
Okay
Négative
したくないです
Past tense
したかったです
Negative past tense
したくなかったです
Okay
Négative
したくないです
Past tense
したかったです
Negative past tense
したくなかったです
Q:
たいやき は 日本語 で何と言いますか?
A:
QAの全文をご確認ください
Q:
“Want” (I have seen both 「たい」and「欲しい」used before) は 日本語 で何と言いますか?
A:
“I want something “means 欲(ほ)しい
Ex)I want a car;車(くるま)が欲しい
“I want to do”means したい
Ex)I want to study English;英語(えいご)を勉強(べんきょう)したい
Ex)I want a car;車(くるま)が欲しい
“I want to do”means したい
Ex)I want to study English;英語(えいご)を勉強(べんきょう)したい
Q:
たいちゃん は 日本語 で何と言いますか?
A:
QAの全文をご確認ください
「たい」についての他の質問
Q:
たいざいホテルで朝ご飯バフェーをしている。
English: The hotel we are staying at has a breakfast buffet. この表現は自然ですか?
English: The hotel we are staying at has a breakfast buffet. この表現は自然ですか?
A:
滞在(たいざい)しているホテルで朝のビュッフェを食べています。
Q:
What is the difference between がたい and づらい?
I did these two and made a mistake.
1) ひき逃げは許し a) がたい b) づらい 行為だ。
2) このベンチは座り a) がたい b) づらい。
I did these two and made a mistake.
1) ひき逃げは許し a) がたい b) づらい 行為だ。
2) このベンチは座り a) がたい b) づらい。
A:
がたい means できない(許せないnever)
づらい means 難しい(possible)
参考にしてください(^O^)
づらい means 難しい(possible)
参考にしてください(^O^)
Q:
does adding “たい” to a verb mean “i want to do this?” example:
“食べたい” i want to eat
“行くたい” i want to go
is this true??
“食べたい” i want to eat
“行くたい” i want to go
is this true??
A:
>does adding “たい” to a verb mean “i want to do this?”
Yes.
>“食べたい” i want to eat
Correct.
>“行くたい” i want to go
Wrong.
➡“行きたい”
Explanation about verbs
・http://www.guidetojapanese.org/learn/grammar/verbs
・https://en.m.wikipedia.org/wiki/Japanese_verb_conjugation
Yes.
>“食べたい” i want to eat
Correct.
>“行くたい” i want to go
Wrong.
➡“行きたい”
Explanation about verbs
・http://www.guidetojapanese.org/learn/grammar/verbs
・https://en.m.wikipedia.org/wiki/Japanese_verb_conjugation
Q:
~がたいはどの言葉についますか 。例を引いてください。
これと~にくいは違いますか。
これと~にくいは違いますか。
A:
耐えがたい (耐え難い)
堪えがたい
覚えにくい
やりにくい
~がたい は難しい、やりたくない。
苦痛を伴うような表現に使っています。
~にくい はちょっと難しい、やるのが大変な時に使っています。
堪えがたい
覚えにくい
やりにくい
~がたい は難しい、やりたくない。
苦痛を伴うような表現に使っています。
~にくい はちょっと難しい、やるのが大変な時に使っています。
Q:
「〜たい」と言って、「〜たい」か「たいー」を言う方が良いですか?
例ー> 他の言語を勉強したい。
例ー> 他の言語を勉強したい。
A:
Ah ok I understand lol
Exaggerating た sounds natural
Exaggerating た sounds natural
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
たい
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。回答が必ず合っているという保証はございません。
新着質問
- 少子化の話が載っている。少子化が_____進めば、労働力が減少し、現役世代の負担が増加することが書いてある。 A.このまま B そのまま C.あのまま どうしてAを選ぶのか教えていただけませんか
- シャーレ とはどういう意味ですか?
- 降伏もできちゃうようになるの、羂索にとって最高すぎない? 「ようになるの」の「の」ってどういう意味ですか? 「最高すぎない」ってどういう意味ですか?
- かたす とはどういう意味ですか?
- 課長、海外出張となれば、お手伝いしましょうか Is this correct? Thanks you.
話題の質問
- 「わが父の作りたる麦の花の散りて、実のいらざらむと思ふがわびしき」と言ひて、さくりあげて、よよと泣きければ、うたてしやな。 とはどういう意味ですか?
- 父にシャツを贈りたいですが、次の文章をシャツにプリントしたら、自然に聞こえますか。 「何が書いてあるかさっぱり分からないが、漢字が格好いいし、日本語を勉強している娘がこのシャツを贈ったんだ。」 ...
- You will receive two packages. (polite way) は 日本語 で何と言いますか?
- 泊まったホテル と 止まっていたホテル はどう違いますか?
- なあにもどり とはどういう意味ですか?
オススメの質問