でかいの例文や意味・使い方に関するQ&A
「でかい」を含む文の意味
Q:
でかい口たたいちまったけど、この街って探し物するには広すぎねえ? とはどういう意味ですか?
A:
でかい =大きい Slang for Big
口 Mouth
たたいちまった =たたいてしまった (たたく+してしまった) To pound in past tense
(たたいちまった is in a local dialect of old Tokyo)
「でかい口をたたく」大きい口をたたいてしまった。
sound too confident, say something(to do) out of his reach
口 Mouth
たたいちまった =たたいてしまった (たたく+してしまった) To pound in past tense
(たたいちまった is in a local dialect of old Tokyo)
「でかい口をたたく」大きい口をたたいてしまった。
sound too confident, say something(to do) out of his reach
Q:
でかい声を出す とはどういう意味ですか?
A:
to speak loudly.
Q:
でかいツラをする ( I read it in a manga) とはどういう意味ですか?
A:
thanks~
Q:
どでかいもんね、耳にくっつけて電話なんかするなんて、恥ずかしくてできません。 ちなみに、iPadについて話しています。 とはどういう意味ですか?
A:
It is large, isn't it? It is embarrassing to make a phone call with it, placing it onto my ear. By the way, I am talking about iPad.
Is it possible to make a call with an iPad?
I didn't know it....
Is it possible to make a call with an iPad?
I didn't know it....
Q:
でかい とはどういう意味ですか?
A:
大きい 巨大だ のカジュアルな言い方です。
女性が使うと少し下品かもしれません。
女性が使うと少し下品かもしれません。
「でかい」の使い方・例文
Q:
でかい を使った例文を教えて下さい。
A:
このビルでかいなー!
Q:
どでかい を使った例文を教えて下さい。
A:
どでかい事をやってのける
どでかい夢
どでかい夢
Q:
どんな (かなでかいてください) を使った例文を教えて下さい。
A:
どんな歌(うた)が好きですか?
Q:
でかいです を使った例文を教えて下さい。
A:
でかい is often used humorously to mean "very big" or "huge." You can say something like 「彼の頭はでかい」(His head is huge).
「でかい」の類語とその違い
Q:
でかい と 大きい はどう違いますか?
A:
意味が違います。의미가 다릅니다.
「大きい」
標準語 표준어
①他より上。容積、面積、身長。그 외보다는 위. 용적, 면적, 신장.
②規模が上。勢力がある。규모가 상. 세력이있다.「大きい会社」
③数量が多い。수량가 많다.「損害が大きい」
④年上。연상.「大きい兄さん」
⑤気にしない。개의치 않다.「気持ちを大きく持つ」
⑥重要。중요.「大きい事件」
⑦誇張。과장하다.「話が大きい」
⑧威張る。뻐기다.「大きい顔をする」
⑨程度が上。はなはだしい。정도가 위. 엄청나다.「大きい違い」
「でかい」
東京方言 동경 사투리 JLPT N1
「ど」+「いかい」→「どいかい」京都 교토→「でえかい」関東方言 간토 사투리→「でかい」発音の変化 발음의 변화
「ど」……強調 강조
「いかい(厳い)」……①盛ん。勢いがある。荒々しい。きびしい。はげしい。활발. 기세가있다. 몹시 거친. 엄한. 격렬한.②はなはだしい。③長い。大きい。多い。긴. 큰. 많다.
今使われているのは、③「大きい」+「強調」です。현재 사용되고있는 것은 ③ "큰"+ "강조"입니다.
「大きい」
標準語 표준어
①他より上。容積、面積、身長。그 외보다는 위. 용적, 면적, 신장.
②規模が上。勢力がある。규모가 상. 세력이있다.「大きい会社」
③数量が多い。수량가 많다.「損害が大きい」
④年上。연상.「大きい兄さん」
⑤気にしない。개의치 않다.「気持ちを大きく持つ」
⑥重要。중요.「大きい事件」
⑦誇張。과장하다.「話が大きい」
⑧威張る。뻐기다.「大きい顔をする」
⑨程度が上。はなはだしい。정도가 위. 엄청나다.「大きい違い」
「でかい」
東京方言 동경 사투리 JLPT N1
「ど」+「いかい」→「どいかい」京都 교토→「でえかい」関東方言 간토 사투리→「でかい」発音の変化 발음의 변화
「ど」……強調 강조
「いかい(厳い)」……①盛ん。勢いがある。荒々しい。きびしい。はげしい。활발. 기세가있다. 몹시 거친. 엄한. 격렬한.②はなはだしい。③長い。大きい。多い。긴. 큰. 많다.
今使われているのは、③「大きい」+「強調」です。현재 사용되고있는 것은 ③ "큰"+ "강조"입니다.
Q:
でかい と 目立つ と やばい はどう違いますか?
A:
「あれが黒澤明?でかいひとだね」
「あれがデザイナーの高田賢三?目立つひとだね」
「あれがアニメーターの北久保弘之?やばいひとらしいね」
「あれがデザイナーの高田賢三?目立つひとだね」
「あれがアニメーターの北久保弘之?やばいひとらしいね」
Q:
でかい と 大きい はどう違いますか?
A:
「でかい」は「並外れている」や「大きい」と言う意味の「いかい(厳い)」に強調の「ど」がついた「どいかい」が変化したと言われています。
ですので、「大きい」よりも大きく感じます。
ですので、「大きい」よりも大きく感じます。
Q:
でかい と 大きい はどう違いますか?
A:
でかい is colloquial word used only by boys and men
Q:
でかい と でっかい はどう違いますか?
A:
どちらも同じくらい使いますが、「でっかい」は「でかい」をさらに強調した言葉です!
「でかい」を翻訳
Q:
でかいとおおきいはいみおなじですけど、つかいかたはわたしがわかりません。いつ使います?お願い! は 日本語 で何と言いますか?
A:
Ý nghĩa gióm nhau. Nhưng bình thường sử dụng là おおきい. でかい là một biểu hiện không lịch sự.
「でかい」についての他の質問
Q:
Can you give me some examples of hyperboles for "big" or "でかい" in Japanese? Like "as big as the universe".
Thank you very much!
Thank you very much!
A:
maybe we use "とんでもなく大きい(でかい)" or "馬鹿でかい" i think.
Q:
『でかい』と『でっかい』どっちが正しいですか?(大きいって言うこと)
A:
でっかい は くだけた いいかた です。
いみ は おなじ です
いみ は おなじ です
Q:
でかい顔してんのか?何様のつもりだ? (とても無礼ですが、他人に言う文ではなくて、ただの好奇心にすぎません 😅) この表現は自然ですか?
A:
でかい顔して、何様のつもりだ!?
Q:
「でかい」はタメ語ですか。
Is でかい casual speech?
Is でかい casual speech?
A:
Yes. It's really casual. It's also a colloquial expression. So if you're going to be formal, use "大きい" instead of "でかい"
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
でかい
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。回答が必ず合っているという保証はございません。
新着質問
- たるむ を使った例文を教えて下さい。
- Hôm nay bạn thế nào? は 日本語 で何と言いますか?
- 目 と 眼 はどう違いますか?
- ~を基点にして とはどういう意味ですか?
- How do you say "just a little" in Japanese? は 日本語 で何と言いますか?
話題の質問
- 次の文は自然ですか? 日本語の効果的な学びの禁秘は普段の会話を傾聴に聞いたり和文をたくさん読んだり漢字をきちんと書いたりすることにあるわけですか?
- 発音は正しいですか?
- From your appearance I thought you were younger. I'm sure you hear that often. は 日本語 で何と言いますか?
- 話し合う を使った例文を教えて下さい。
- Will you come back tomorrow ? は 日本語 で何と言いますか?
オススメの質問