ひもの例文や意味・使い方に関するQ&A
「ひも」を含む文の意味
Q:
"ひもが切れそうです" とはどういう意味ですか?
A:
「○○そう」= looks like it's going to ○○
The string looks like it's going to break.
The string looks like it's going to break.
Q:
ひもにつまずいて転がった とはどういう意味ですか?
A:
"I stumbled on a string and rolled."
Q:
ひもとなわの違い とはどういう意味ですか?
A:
紐、と、縄の違い(difference)
紐(ひも)…string
縄(なわ)…rope
紐(ひも)…string
縄(なわ)…rope
「ひも」の類語とその違い
Q:
ひも と 糸 はどう違いますか?
A:
太さの違いです。
ひも・・・太い(5mmとか、1cmとか)
糸・・・細い(0.1mmとか)
ひも・・・太い(5mmとか、1cmとか)
糸・・・細い(0.1mmとか)
Q:
ひもを組み合わせる と ひもを組む はどう違いますか?
A:
『組み合わせる』も『組む』も意味はあまり違わないと思います。
しかし、一般的にひもは『結ぶ』ものですので、『組む』や『組み合わせる』という表現は少し変な気がします。
ひもを結び合わせる
ひもを結ぶ
しかし、一般的にひもは『結ぶ』ものですので、『組む』や『組み合わせる』という表現は少し変な気がします。
ひもを結び合わせる
ひもを結ぶ
Q:
ひもがとけている と ひもがほどけている と どっちの漢字は解けるですよね はどう違いますか?
A:
Second is best
First is wrong
Because if people listen to ひもがとけている, people misunderstand string melts(ひもが溶けている(melt)
And people don't write 解けるboth sentences
解ける→solve
溶ける→melt
ほどく→undo
First is wrong
Because if people listen to ひもがとけている, people misunderstand string melts(ひもが溶けている(melt)
And people don't write 解けるboth sentences
解ける→solve
溶ける→melt
ほどく→undo
Q:
ひも と いと はどう違いますか?
A:
ひも means strings or a man who lives off of woman's money and doesn't work.
ひも
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B2%E3%82%82&biw=918&bih=646&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjuisiizpjOAhUJlJQKHbJaDYoQ_AUIBigB
いと(糸) means threads (for sewing).
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B2%E3%82%82&biw=918&bih=646&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjuisiizpjOAhUJlJQKHbJaDYoQ_AUIBigB#tbm=isch&q=%E7%B3%B8
ひも
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B2%E3%82%82&biw=918&bih=646&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjuisiizpjOAhUJlJQKHbJaDYoQ_AUIBigB
いと(糸) means threads (for sewing).
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B2%E3%82%82&biw=918&bih=646&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjuisiizpjOAhUJlJQKHbJaDYoQ_AUIBigB#tbm=isch&q=%E7%B3%B8
「ひも」を翻訳
Q:
ひもつかえないですよね。 は 日本語 で何と言いますか?
A:
紐使えないですよね。
I write it as described above, but is it different from the answer you are looking for?
I write it as described above, but is it different from the answer you are looking for?
「ひも」についての他の質問
Q:
what does ひもなの mean? the full phrase was おまえひもなの
A:
ひも is a man who doesn't work or do housework, and living on income of his girlfriend or wife.
なの is questioning particle.
なの is questioning particle.
Q:
A。ひも
1、このひもを引くと、電気がつくようになっている。
2、ボタンが取れてしまったので、針とひもがあったら、貸してください。
-------
B。材料
1.プラスチックは石油を材料として作られる。
2.私の趣味はバッグを作ることで、材料はたいていAデパートで買う。
どちらかの使い方が正しいですか。 日本語で説明してくれませんか。
1、このひもを引くと、電気がつくようになっている。
2、ボタンが取れてしまったので、針とひもがあったら、貸してください。
-------
B。材料
1.プラスチックは石油を材料として作られる。
2.私の趣味はバッグを作ることで、材料はたいていAデパートで買う。
どちらかの使い方が正しいですか。 日本語で説明してくれませんか。
A:
Aは1が正しいです
2はボタンが取れてしまったので、針と“糸”があったら、貸してください
だったら正しいです!
Bは両方とも合っています!
2はボタンが取れてしまったので、針と“糸”があったら、貸してください
だったら正しいです!
Bは両方とも合っています!
Q:
このひもは短すぎて使いにくい。
A:
@_Alexander_V
You can replace “にくい” with “づらい”.
・使いにくい
・使いづらい
・使い難しい
You can replace “にくい” with “づらい”.
・使いにくい
・使いづらい
・使い難しい
Q:
Can I say ひも instead of 靴紐?
A:
Yes.
We usually say 紐ほどけてる.
We usually say 紐ほどけてる.
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
ひも
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。回答が必ず合っているという保証はございません。
新着質問
- 乗ろうとした電車に遅れて 次の電車に乗って遅刻した場合 10秒差で電車1本逃しました と言いますか?
- ためには とはどういう意味ですか?
- Something like that happened to me は 日本語 で何と言いますか?
- 「交通の便」ってなんと読みますか。
- 糞くらえというのは糞を食らえの略ですか?
話題の質問
- 我听过这首歌。 は 日本語 で何と言いますか?
- 「どうぞ」 とはどういう意味ですか?
- 他人のスレッドに突然に割り込んで、投稿者や回答者に失礼にならないように配慮したら、冒頭にどう書けばいいでしょうか? ① 横から割り込みで大変失礼だと存じますが、〜について伺いたいですが ②突然...
- こんにちは‼︎ マーカーを引いてあるところの意味を教えていただけますか?
- 「たくさん人が乗ってきました」の「たくさん」は「人」を修飾しますか。「乗ってきました」を修飾しますか。
オススメの質問