成績の例文や意味・使い方に関するQ&A

「成績」の類語とその違い

Q: 成績を良くする と 成績を良くなる はどう違いますか?
A: 成績=ある物体として(物体じゃないけど、まあとにかく「モノ」…)仮定すると…

・「成績をよくする」
=make something better
(=成績が良くなる =モノがbetter な状態になる)

成績をよくなる」という、日本語はありません。
「を」は「動作の対象のモノ・コト・人物など」を示します。たとえば、ご飯を食べる。歯を磨く。

で、「よくなる(良い・より良い状態になる」の「なる」は、「日が昇る(自動詞)」みたいに自動詞です。(よくなる=get better)

成績 (モノ)
を (動作の対象を示す)
よくなる (自動詞)
ですけど、これではダメなのわかりますか?

たとえば、「雨を降る」というのと同じ組み合わせなんです(単語の種類を考えての組あわせかたが)

(正しい)「雨が降る」もしくは、(正しい)(科学的な方法を用いて)「雨を降らせる」と言うべきです。(誤りの)「雨を降る」はダメです。


(正しい)
自分の見た目をよくしようと、ダイエットした。
自分の見た目が良くなるようにと、ダイエットした。

(誤り)
自分の見た目が良くしようとダイエットした。
(↑「自分の見た目」が主語になっている・擬人化されている。)


自分の見た目を良くなるようにと、ダイエットした。

(↑「自分の見た目を」〇〇がよくなるようにと、ダイエットした、ならOK
=単語を変えればOK。
たとえば、「自分の見た目を変えたくて、ダイエットした」)

「成績」についての他の質問

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

成績

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問