質問

退会したユーザー
2020年11月25日
日本語 に関する質問
これは5問まで行けるのですか?はいといいえしか思い浮かばないですが、それはそうと、2問の「はい。何でしょう」はちょっと失礼と感じますが、もっと適当な答え方はありますか?
これは5問まで行けるのですか?はいといいえしか思い浮かばないですが、それはそうと、2問の「はい。何でしょう」はちょっと失礼と感じますが、もっと適当な答え方はありますか?
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
「他にご用はございませんか」と聞いているので、
「はい」と答えたら「他に用はない」
「いいえ」と答えたら「他にも用がある」
という意味になると思います。
日本人にとってもややこしいので、普通はこういう質問には「はい」「いいえ」だけでは答えません。
1.はい、大丈夫です。
→では、何かございましたらフロントまでご連絡ください。
2.あの、聞きたいことがあるのですが。
→はい。何でしょうか。
ローマ字/ひらがなを見る
1
like
0
disagrees
評価の高い回答者
- 日本語
はい と、 いいえ が反対です。
はい、は言えますが、通常いいえの場合はいいえとは言わず、用を伝えます。
他にご用はございませんか?
客)非常口はどこか教えてもらえますか?
他にご用はございませんか?
客)大丈夫です。
他にご用はございませんか?
客)朝は起こさないで下さい。
ローマ字/ひらがなを見る
1
like
0
disagrees
- 日本語

[PR] HiNative Trekからのお知らせ
新しい年になると、新たに目標を立てる方も多いはずです💪
もし英語をもっと話せるようになりたいという目標をお持ちであれば、姉妹サービスのHiNative Trekで年末年始を活用し2021年の英語学習をスタートさせてはいかがでしょうか❓
もし英語をもっと話せるようになりたいという目標をお持ちであれば、姉妹サービスのHiNative Trekで年末年始を活用し2021年の英語学習をスタートさせてはいかがでしょうか❓

詳しく見る
関連する質問
- これはですか は 日本語 で何と言いますか?
- これは日本語で何と言いますか?
- これは何ですか。What is this structure called in 日本? What does it symbolize?
新着質問
- Is there any mistakes in my japanese notebook😇
- 「今どこにいるの」の代わりに「今どちらにおられますか。」といったら、感じの違いはどのようですか。「どちらにおられますか」という表現は丁寧な言い方かもしくはただの面白い言い方ですか。vtuberさ...
- この文は自然ですか • 日本語が話せるといっても、まだ流暢な会話できない。 • 日本語は難しいといっても、発音は簡単だと思います。
- 「高校生になってもその習慣は続き、学校から帰ってくると着替えもせずに制服のまま洗面所に直行。」は、省略せずにどうなるのでしょうか。 「高校生になってもその習慣は続き、学校から帰ってくると着...
- Is this natural? 午後2時40分に、医者に電話することをお母さんに教えて。 "At 2:40, tell mom to call the doctor."
話題の質問
- 「今どこにいるの」の代わりに「今どちらにおられますか。」といったら、感じの違いはどのようですか。「どちらにおられますか」という表現は丁寧な言い方かもしくはただの面白い言い方ですか。vtuberさ...
- I have 2 cousins, Natsue and Shizuka. Natsue is younger, but doesn’t call her sister ‘お姉ちゃん.’ Ins...
- この”()”はどういう意味?
- こんにちは(╹◡╹)わたしは日本語を勉強してる香港人です。言語交換の友達を作りたいと思います。英語もできるよ。よろしくお願いします。🙇🏻♀️
- What is the 漢字 X in the last line? 深田さんには後日お会いした時に 事後承諾という形で許していただいたが ウィリアム・フリードキン監督には まだお X しして...
オススメの質問