質問
1月21日
- 中国語 (簡体字)
-
英語 (アメリカ)
-
英語 (イギリス)
-
日本語
日本語 に関する質問
帰ったんじゃなかったの と 帰ったんじゃないの はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
帰ったんじゃなかったの と 帰ったんじゃないの はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。

回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
①帰ったんじゃなかったの?
→帰ったはずの人がこの場にいる
→帰ったはずの人が寄り道をしていたり、遊んでいたりで家にいない
②帰ったんじゃないの?
→①と同じ意味
→もう帰ったと思うよ
例)A「Cはどこに行ったの?」
B「帰ったんじゃないの?(もう帰ったと思う)」
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者
- 中国語 (簡体字)
@nasubiii 🙏ありがとうございます。So we can use 帰ったんじゃなかったの?and 帰ったんじゃないの?interchangeably in this context?
- 日本語
- 中国語 (簡体字)

[PR] HiNative Trekからのお知らせ
仕事で英語を使っていると「もっと自然な表現って何だろう❓」と思うことありますよね。
HiNative Trekならビジネス経験が豊富なネイティブスピーカーの先生が間違いだけじゃなく、より自然な表現も教えてくれます💪
HiNative Trekならビジネス経験が豊富なネイティブスピーカーの先生が間違いだけじゃなく、より自然な表現も教えてくれます💪

詳しく見る
新着質問
- koshousuru と kowareru はどう違いますか?
- Kusshon (クッション) と Makura (枕) はどう違いますか?
- 子供達 と 子供 はどう違いますか?
- 腹減った と お腹すいた はどう違いますか?
- ので と なので はどう違いますか?
話題の質問
- 腹減った と お腹すいた はどう違いますか?
- ので と なので はどう違いますか?
- 冷める と 冷やす はどう違いますか?
- 抜く と 抜ける はどう違いますか?
- 懐かしい と 懐かしの はどう違いますか?
オススメの質問