質問
1月21日
- 英語 (アメリカ)
-
日本語
-
スペイン語 (メキシコ)
終了した質問
日本語 に関する質問
Does this sound natural?
ここにいなかったんですが、プレゼンテーションが見なかった
Should I use だから/ですから instead?
Does this sound natural?
ここにいなかったんですが、プレゼンテーションが見なかった
Should I use だから/ですから instead?
ここにいなかったんですが、プレゼンテーションが見なかった
Should I use だから/ですから instead?
回答
1月21日
最も役に立った回答
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
評価の高い回答者
過去のコメントを読み込む
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
I don't really understand what you mean by the socond part of the sentence.
評価の高い回答者
- 英語 (アメリカ)
@pirospaprika I was trying to say, “I wasn’t here, so I didn’t see the presentation”
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
- 日本語
You want to know about..."I couldn't wacth the presentation because I wasn't here." this sentence, right?
私はここにいなかったので、プレゼンテーションを見ることができませんでした。
ローマ字/ひらがなを見る
- 英語 (アメリカ)
@pirospaprika Ok, thanks. Was there a problem with using 見なかった in the sentence I wrote? Also if I wanted to be polite, would I use いませんでした and 見ませんでした or would that sound redundant?
- 英語 (アメリカ)
@akua830 Yeah, that’s good too, thanks. Also, does 「私はここにいなかったので、プレゼンテーションを見られなかった。」work?
- 日本語
@Marshall_Graves It's almost correct, but「私はここにいなかったので、プレゼンテーションが見られなかった。」is the correct sentence.
ローマ字/ひらがなを見る
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
@Marshall_Graves
Not only in the part of 見なかった but in the combination of プレゼンが and 見なかった because it means "The presentation didn't see (something)". I wasn't sure if you were going to say プレゼンを or something different about the presentation.
If you use "ので", the simple form is usually enough.
評価の高い回答者
- 英語 (アメリカ)
- 英語 (アメリカ)
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
見られなかった (wasn't able to see) is the potential form of 見なかった. The particle を usually changes to が when you use a potential form (but not always).
評価の高い回答者
- 英語 (アメリカ)
@pirospaprika ok, is there a specific rule to when it doesn’t change to が?
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
@Marshall_Graves
Not really. We tend to use を when we already used a が for another word, but there are also other cases where を is used for some reason. Just try using が if you are not sure.
評価の高い回答者
- 英語 (アメリカ)

[PR] HiNative Trekからのお知らせ
英語を勉強するならやっぱりネイティブスピーカーの先生に教えてもらいたくないですか❓
HiNative Trekなら先生は全員アメリカ人のネイティブスピーカー💪
ビジネス経験も豊富なので実践的な英語を学べます ❗
HiNative Trekなら先生は全員アメリカ人のネイティブスピーカー💪
ビジネス経験も豊富なので実践的な英語を学べます ❗

詳しく見る
関連する質問
- ここが ショップ!あおい やねが めじるし なのさ! なのさ= ? This is the shop! The blue roof mark %$$%? Thanks.
- What dose ここには何も無い mean ? I would think "Here is NOT nothing". But the example says "Here is ...
- ここはこの辺に一番好きな場所。 この表現は自然ですか?
新着質問
- Which sentence is correct? 4つ80円のリンゴを買いました。 80円のりんごを4つ買いました。
- 生まれた赤ちゃんは、去年と一昨年と、どちらの方が少ない数ですか。 正しいですか。
- 救助の船が到着した時には、そのボートは沈見かけていた。しかし、完全に沈むまえに。。。 「。。。」は何が書かれたらいいですか?
- 僕は日本に趣味がある、ずっと行きたいので、日本語を頑張って勉強している、今年の日本語能力試験を目指す、日本の友達が欲しいですが、もし良ければ 僕と友達になってください
- Does this sound natural? ブラジルでアボカドを牛乳と砂糖と一緒にミキサーに入れて混ぜます。ミルクシェイクのようなものになります。美味しいですよ。
話題の質問
- Does this sound natural? ブラジルでアボカドを牛乳と砂糖と一緒にミキサーに入れて混ぜます。ミルクシェイクのようなものになります。美味しいですよ。
- この表現は自然でしょか?おいやめろ、このbgmを流れたら、泣きたくなるんじゃないか...
- Hi,Matz, How you doing?
- Does this sound natural? もう頑張りたくない。勝てない戦いはしない。
- 「なあ?」 実生活でこれが使われますか。 例えば A) すごく難しい。なあ?田中。 B) 難しい。
オススメの質問