質問
回答
過去のコメントを読み込む
- 英語 (アメリカ)
- スペイン語 (メキシコ) 準ネイティブ
さいふ is supposed to be saifu/saihu, I don't know why it said "saiu"
Was it typed as "saiu" or did it just sound like "saiu"?
The difference can be hard to tell for beginners
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
Yes, it is pronounced as "fu/hu". I suppose that the info on Duolingo isn't correct.
評価の高い回答者
- ポルトガル語 (ブラジル)
@pirospaprika @DJ_Saidez got it, thank you!

[PR] HiNative Trekからのお知らせ
仕事で英語を使っていると「もっと自然な表現って何だろう❓」と思うことありますよね。
HiNative Trekならビジネス経験が豊富なネイティブスピーカーの先生が間違いだけじゃなく、より自然な表現も教えてくれます💪
HiNative Trekならビジネス経験が豊富なネイティブスピーカーの先生が間違いだけじゃなく、より自然な表現も教えてくれます💪

詳しく見る
関連する質問
- What does さ mean when put at the end of a sentence? Is it supposed to be another particle?
- 「さ」の書き方が気になります。私が勉強してる本を見ると、Aの場合が多いですが、考えてみたら、自分はBで書いていました。皆様はどう書かれるんですか?日本の方の生字を見たことがあんまりなくて全然わか...
- What does さ mean when used as a particle in a sentence?
新着質問
- Is this natural? それはミキのねこじゃないです。
- "~がち"って表現あるじゃないですか、調べたんですけどやや悪い意味があるみたいですが実際どうですか?
- これは何ですか
- リプ返ない please fix it ! (i don’t reply)
- 日本の歌を聴いていると、女子歌手の曲ですけど歌詞の中で自分自身を「僕」と言っている曲が多いと感じます。実はほとんどそうですよね。それで話者は女なのになぜ「私」じゃなくて「僕」と言ってるのか疑問に...
話題の質問
- What kanji should I learn first? I have no idea where to begin, should I learn the most commonly ...
- あなたはいつも失敗の原因を自分に求めすぎるじゃないか? ↑の文章の意味がよくわかりません。 文章の意味は ① あなたはいつも「失敗の原因は自分自身のせいだ」と思い込んでいるじゃないか ...
- 「ぼろを出す」を辞書で調べたら、意味は下記のようです。 欠点や不都合な点が隠しきれずに明らかになることを意味する表現。 表現の意味が大体わかりますが、設定場面や使い方がわかりませんので、教え...
- Please tell me how my writing in grammar is. I know I wrote left to right on accident instead of ...
- Difference between 使用する、利用する、用いる、使う
オススメの質問