質問
回答
1月24日
最も役に立った回答
- 日本語
@KennJ 「食べかけ」が1番一般的な言い方だと思います。ちょっとググッた感じ、関東の人には「食いさし 」が通じなかったりするみたいです。
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者
過去のコメントを読み込む
- 日本語
誰かの食べかけのものを「食いさし」ということがありますが、それのことですかね?
くいさす(動詞?)は聞いたことないです。
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者
- 韓国語
- 日本語
@KennJ 辞書に載ってる言葉なんですね。動詞として使ってるのを今までの人生で一度も聞いたことないと思います。。https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%A3%9F%E3%...
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者
- 韓国語
@megumi3 あ!そうなんでねー問題集にあった単語なので^^;
助かりました!「食いさし」という単語はよく使われてますか?
助かりました!「食いさし」という単語はよく使われてますか?
- 日本語
- 日本語
@Genzo33 TwitterとかYahoo知恵袋とかでちょっと調べたんですけど、言葉自体は標準語みたいなんですが(辞書に載ってる)、関東の人はあんま使わないっぽいです。
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者

[PR] HiNative Trekからのお知らせ
オンライン英会話だと上達している実感がないと思うことはありませんか❓それはただ話すだけになっているからです。
あなたの英作文と発音をネイティブ講師に細かく直してもらえるHiNativeTrekなら確実に上達を実感できます 💪
あなたの英作文と発音をネイティブ講師に細かく直してもらえるHiNativeTrekなら確実に上達を実感できます 💪

詳しく見る
新着質問
- 最後の「なんくーるから」 とはどういう意味ですか?
- ツルっとしててコシのある とはどういう意味ですか?
- 後世にその名がとどろく とはどういう意味ですか?
- When do you use やがる and やがって? How is the usage different between the two? とはどういう意味ですか?
- そんな絵に描いたように満ち足りたダーズリー家にも とはどういう意味ですか?
話題の質問
- When do you use やがる and やがって? How is the usage different between the two? とはどういう意味ですか?
- さっぱり とはどういう意味ですか?
- 絶賛悩み中 とはどういう意味ですか?
- ぽこすか とはどういう意味ですか?
- ラスウェルのモデルでは分析単位の一つとして「効果」があげられており とはどういう意味ですか?
オススメの質問