質問
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
どちらも違和感があります。
例えば
階段の電球を取り替えて欲しい。
階段の蛍光灯を外して欲しい。
とかなら意味は通じると思います。
もし電気という言葉を使いたいなら
階段の電気を点けてほしい。
階段の電気を消してほしい。
とかになります。
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者
- 日本語
どちらも言えないです。
「階段の電気を交換してほしい」です。
・交換=取りかえること
・変化=物事が他の状態に変わること
・変更=決められた物事を変えること
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者
- ポルトガル語 (ブラジル)
なるほど!電気は手で掴むことができないものですからね。
もし「階段の電球を変化してほしい」だったら、まだ間違いんですか。
もし「階段の電球を変化してほしい」だったら、まだ間違いんですか。
- ポルトガル語 (ブラジル)
- 日本語

[PR] HiNative Trekからのお知らせ
仕事が忙しいと予約して英会話のレッスンを受けるのはなかなか難しいですよね。HiNativeなら予約不要で必要な時間はおよそ20分❗️
20分ならスキマ時間を見つけて毎日続けられそうじゃないですか😄
20分ならスキマ時間を見つけて毎日続けられそうじゃないですか😄

詳しく見る
関連する質問
新着質問
- 赤い枠内の内容はどいう意味ですか。教えていただけませんか。🙇🏻♀️
- ご飯を食べたくありませんでした。 この表現は自然ですか?
- When do you use 「失礼ですが」and why not use「すみません」or「ごめんなさい」instead ?
- 「一日一言」は「いちにちいちこと」ですか?
- Is there a difference between 「うるさい」 and 「やかまし」 or is one just harsher than the other, if so, which?
話題の質問
- Which particle is correct and sound natural? ピザ (が) ほしくない です。 or ピザ (は) ほしくない です。
- (~ざるを得ない の例文を作ってみました) この商品の材料は問題があったので、急に販売中止せざるを得ない。 不自然なところや間違いがありませんか?
- 昨日は、コーヒーを飲むだけでなく、ハンバーグも食べました。 と 昨日は、コーヒーを飲んだだけでなく、ハンバーグも食べました。 と 昨日は、コーヒーを飲んでばかりでなく、ハンバーグも食べました。 ...
- Is there a polite way to say the word "you" ? Ive heard that both あなた and おまえ kan be considered ...
- 米国 = beikoku = U.S.? Is it more formal than アメリカ?
オススメの質問