質問
2017年9月22日
- 中国語 (簡体字)
-
日本語
-
英語 (アメリカ)
日本語 に関する質問
自国の歴史を他国の歴史のなかに相対化する とはどういう意味ですか?
自国の歴史を他国の歴史のなかに相対化する とはどういう意味ですか?
自国の歴史を他国の歴史のなかに相対化することによって、自国と他国の間にある壁を取り除くことができるから
そう‐たい〔サウ‐〕【相対】の意味
[名](スル)
1 向かい合うこと。向き合っていること。また、対立すること。「難題に相対する」
2 他との関係の上に存在あるいは成立していること。
申し訳ありませんが、日本語でお願いします
そう‐たい〔サウ‐〕【相対】の意味
[名](スル)
1 向かい合うこと。向き合っていること。また、対立すること。「難題に相対する」
2 他との関係の上に存在あるいは成立していること。
申し訳ありませんが、日本語でお願いします
回答
2017年9月22日
最も役に立った回答
- 日本語
相対化というのは、相対的に考える、ということです。つまり、主観的なものの見方が絶対ではない、と考えることです。例えば、ここで自国を日本、他国を中国とした場合、日本人が、中国側から見た日本の歴史という視点をもつことです。
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者
過去のコメントを読み込む
- 日本語
相対化というのは、相対的に考える、ということです。つまり、主観的なものの見方が絶対ではない、と考えることです。例えば、ここで自国を日本、他国を中国とした場合、日本人が、中国側から見た日本の歴史という視点をもつことです。
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者
- 中国語 (簡体字)

[PR] HiNative Trekからのお知らせ
英語ができるようになって転職や復職を有利にしたいと考えているあなた❗
オンライン英会話も良いですが、ビジネスの実践で必要な思ったことを英語で話す力をHiNative Trekで身につけませんか❓
オンライン英会話も良いですが、ビジネスの実践で必要な思ったことを英語で話す力をHiNative Trekで身につけませんか❓

詳しく見る
関連する質問
- 自国の大統領を好きじゃないからと言って、祖国愛はないとは限らない この表現は自然ですか?
- 自国に正常なことや言葉などは他国にが禁止されるものかもしれない。あるいはある食べ物は自国に食べできるが、他国に食べるのが許されない。したがって、私たちは他国の人民と付き合ったり、海外旅行に行った...
- 自国に投資する価値を見いだすことができたときは、自国に回すべき。いくら駐留していると言っても他国に違いはない。 とはどういう意味ですか?
新着質問
- 最後の「今見てるあげじゃないだよ」 とはどういう意味ですか?
- 捨てるとお金かかるし、誰かもらってくれないかな とはどういう意味ですか?
- 私中古家具屋さん知ってるけど、電話番号教えてあげようか とはどういう意味ですか?
- 私の恋は泡沫のように過ぎ去っていった。 とはどういう意味ですか?
- 蝋燭 とはどういう意味ですか?
話題の質問
- やらざる とはどういう意味ですか?
- 積もりに持って=積もり積もってですか とはどういう意味ですか?
- ド勘違いの「ド」はどういう意味ですか 良かったら例文もお願いします とはどういう意味ですか?
- でるとおもう とはどういう意味ですか?
- あたしなんていいんじゃない とはどういう意味ですか?
オススメの質問