質問
2018年6月17日
- ポルトガル語 (ブラジル)
-
日本語
日本語 に関する質問
1)階段を上る(のぼる)
2)階段を上げる(あげる)
3)階段を上がる
正しいのはどれですか。
1)階段を上る(のぼる)
2)階段を上げる(あげる)
3)階段を上がる
正しいのはどれですか。
2)階段を上げる(あげる)
3)階段を上がる
正しいのはどれですか。
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
「階段をのぼる」「階段をあがる」は、階段を使って自分が上に行くことを表します。
「階段を上げる」は、階段を上に収納するという意味を表します。
ローマ字/ひらがなを見る
評価の高い回答者

[PR] HiNative Trekからのお知らせ
仕事が忙しいと予約して英会話のレッスンを受けるのはなかなか難しいですよね。HiNativeなら予約不要で必要な時間はおよそ20分❗️
20分ならスキマ時間を見つけて毎日続けられそうじゃないですか😄
20分ならスキマ時間を見つけて毎日続けられそうじゃないですか😄

詳しく見る
関連する質問
新着質問
- What is the dictionary form of ノッてる?
- 「買い求めて花瓶に挿すと、春がそこにちょこんと座っているように見えた」という文では、「ちょこんと」はどういう意味ですか。それを使って例文をあげてもらえませんか。お願いします
- does 心が狭い literally mean "narrow hearted" as in "narrow-minded"
- 「お求めになりましたら教えて頂ければ辛いです」この表現派自然ですか?
- まず、ぞれぞれの言葉をかけて、意味を教えたいと思います。 次は全部の言葉を集めて、文章を作ります。 Does this sound natural? 他の表現があれば、お願いいたします。
話題の質問
- 「わからなくて、勘で選んだ答えが合っていた」 「母は勘がよくて、嘘をついてもすぐばれてしまう」 自然に聞こえますか。 なるべく日常的に「勘」の例文をあげて下さるとありがたいです。
- 景気は徐々に回復してきていると言われるが、私には一時的な現象のように() 1思う 2思っている 3思われる 4思わせる 答えは3ですが、私は1と2も全然行けるかなと思います。どうして12じゃなく...
- ふたりが感謝の気持ちを伝えたいゲストにウエディングケーキを食べさせる。 この「感謝の気持ちを伝えたい」のはゲストですか。それとも2人ですか。 普通に考えたら、感謝の気持ちを伝えたいのは2人だ...
- In バカにしてるのかしら。 can the の be omitted?
- What does けれど mean in こんなとこまで来たけれど? The english translation for this lyric is ‘I’ve come to this...
オススメの質問