Question
Updated on
6 May 2015
- Simplified Chinese (China)
-
Japanese
Question about Japanese
夏休みにアルバイトをしてもらった給料を使い切って…… Does this sound natural?
夏休みにアルバイトをしてもらった給料を使い切って…… Does this sound natural?
Answers
Read more comments
- Japanese
Natural
ただ、動詞が多いので少し読みづらいです。
する、もらう、使い切る + 更に何かが付くんですよね。
- Simplified Chinese (China)
答えていただいて、ありがとうございます。
夏休みにアルバイトの給料を使い切って……これはどうですか。
夏休みにアルバイトの給料を使い切って……これはどうですか。
- Japanese
A little unnatural
ほぼ自然なのですが、この文では夏休みにアルバイトをしたのか、夏休みに使い切るのかが分かりません。
「夏休みのアルバイトでもらった給料」または「給料を夏休みに使いきって」とすると明確になります。
Highly-rated answerer
- Japanese
Natural
ちょっと意味が変わるかもしれませんね。
何を"夏休みに"した(する)のでしょうか?
> 夏休みにアルバイトをしてもらった給料を使い切って
「夏休みにアルバイトをした」のか「夏休みに給料を使い切る」のか、が
特定できませんが、おそらく「夏休みにアルバイトをした」と思われます。
> 夏休みにアルバイトの給料を使い切って
これは明らかに「夏休みに給料を使い切る」ことを意味します。
- Simplified Chinese (China)
そうですね。では、「夏休みのアルバイトの給料を使い切って……」はいいですか。
- Japanese
Natural
はい。意味は明確になっています。
mfuji さんの「夏休みのアルバイトでもらった給料」や
「夏休みのアルバイトで稼いだ給料」などでもよいかと思います。
- Simplified Chinese (China)
すみませんが、もっと一つ質問があります。今、私は「ありがとうございます」と言いますか。あるいは「ありがとうございました」と言いますか。
- Japanese
- Simplified Chinese (China)
そうなんですか。⊙0⊙ 違いことはありませんか。
- Japanese
- Simplified Chinese (China)
(●^o^●)教えていただいて、ありがとうございました。
- Japanese
- Simplified Chinese (China)
元の文はyuukichiさんの話のようにちょっと曖昧ですから、「夏休みに」を「夏休みの」に書き替えりました。今はもう大丈夫でした。@firewalleeありがとうございます

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
What does アルバイトの学生は給料について遠慮がちにたずねた mean?
answer2つに分けると、 アルバイトの学生は給料について尋ねた。 アルバイトの学生の態度は遠慮がちだった。 という意味です。
-
What does 夏休みにアルバイトをしたいです mean?
answer在暑假里我想要打临时工。
-
What is the difference between 夏休みはアルバイトしたい。 and 夏休みにアルバイトしたい。 ?
answerQ. 夏休みは何をしたい? A. 夏休みはアルバイトをしたい →言いたいことは「アルバイトをしたい」 Q. いつアルバイトをしたい? A. 夏休みにアルバイトをしたい →言いたいことは「夏休みに」
-
What is the difference between 学校が休みの間、アルバイトをしたい and 学校が休みの間に、アルバイトをしたい ?
answer話し方、書き方の問題で、意味は同じです。
-
What is the difference between 毎日、大学に行ったり、中学生に教えたり、それからきっさてんでアルバイトしたりします。 and 毎日、大学に行って、中学生に教えて、そ...
answerLa deuxième est plutôt une séquence des actions successives tandis que la première est une liste de quelques exemples de vos activités quotid...
Similar questions
- 夏休み始まる時、学校終わって陸上の練習も終わる。秋に新学期が始まるので練習も始まる。 Does this sound natural?
- 夏休み_勉強するのにいい時です。 1)には 2)に 3)こそ The given answer is 3, but I don't see what's wrong with using...
- 夏休みはどうするの?(シャド-イング本からです) Does this sound natural?
Previous question/ Next question