Question
Updated on
14 Jun 2015
- English (US)
-
Japanese
Question about Japanese
A: プロ並に上手いですよ
B: いや、それくらいではないと思います
↑(Bの文章、自然ですか?)
A: プロ並に上手いですよ
B: いや、それくらいではないと思います
↑(Bの文章、自然ですか?)
B: いや、それくらいではないと思います
↑(Bの文章、自然ですか?)
Answers
Read more comments
- Japanese
- Japanese
Can you say that in English?Maybe I can help you!!
- English (US)
Was my sentence completely unnatural?
I wanted to say something like "I don't think it's anywhere near that level yet"
Is there another expression besides そんなことない?
I wanted to say something like "I don't think it's anywhere near that level yet"
Is there another expression besides そんなことない?
- Japanese
People can definitely understand you but your sentence sound unnatural to us.
I think そんなことないです would be the best transulation, but you could say like
"まだまだそのレベルではないです"
- Japanese
まだまだです
This implies you aren't satisfied with your current level. I guess it would suit your intention.
- Japanese
( いやー、まだまだ) それほどではないですよ。
If you're talking about the level of your skill or proficiency in something, you could use this expression.
それほどではない
- English (US)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
A:邪魔してごめんね!
B:邪魔??どこを??
このような話の流れは自然でしょうか?
answerA:邪魔してごめんね! B:邪魔?何を? が自然だと思います。
-
What does A:
すみませんがちょっとおねがいしてもいいですか。
B:
はい、なんでしょう。 mean?
answerExcuse me. Can you do me a favor, please? Sure. How can I help you?
-
A: 俺がこの仕事をしなかったら困るだろう?
B1: いや、困りはしないかな。
B2: いや、困るはないかな。
Bさんの回答として、どちらが自然でしょうか?より自然な言い方ありますか?
answer「B1: いや、困りはしないかな。」 が自然です。 個人的には、これより自然な言い方はないと思います。 「B2: いや、困るはないかな。」 は不自然に聞こえます。
-
A:この表現は自然ですか?
B:はい、自然です。⭕
A:この表現が自然ですか?
B:はい、自然です。❌
→:はい、その表現です。⭕
私の理解は正しいでしょうか?
answerたぶん理解は正しいですが、(複数のものから選ぶというニュアンスはあなたの理解の通りです。) A:この表現が自然ですか? B:はい、(それが)自然です。 こういう言い方は普通にします。 追記:「この表現が自然ですか?」 この言い方は別に間違いではありませんよ。
-
A : 忙しいのに悪いね。
B : 別に悪いとは思ってないし、大丈夫です。
自然ですか?
answer悪いと思っているのはBではなくAなので、Bが「悪いとは思ってない」とは言わないです。 B:別に忙しくないし、大丈夫です。 という言い方が自然です。
-
自然ですか。
A: お仕事は何ですか。
B:仕事はないです。学生です。
answer「仕事はないです」は言わなくて良いと思います。 A: お仕事は何ですか。 B: 学生なんです。
-
A:もっと早くして。
B:もうこれ以上早くなれないよ。
自然でしょうか
answer自然です👌
-
A: すみません。先(さき)に 出(で)てもいいですか。
B: はい、どうぞ
この文章は 自然ですか
answer네. 맞아요. 보통 どうぞ나 はい만 쓰는것같아요.
-
どれが自然でしょうか。
BもDも同じでしょうね。
それともどれもやや不自然でしょうか
answerどれも不自然にかんじます。 下線に入れるとしたら次のようなのが考えられます。 今日は日曜日ですよ。 今日は日曜日ですが。 今日は日曜日でしょう。 今日は日曜日だろう。 今日は日曜日だけど。
Similar questions
- What does プロ顔負け mean?
- プロボクサーをなりたいです Does this sound natural?
- What does プロ野球・巨人の野球賭博事件で、警視庁は、元投手の笠原将生被告らを客に賭博を開いたとして、名古屋市の大学院生の男2人を逮捕しました。 mean?
Recommended Questions
- 「」とは?
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
- 自分の母にどうやって呼びますか。 ママ 母さん (かあ) 母 (はは) 母親(ははおや) おふくろ ほか このいくつかの呼び方、どういう違いですか。
- 「足止めをする」と「足を奪う」何が違いますか
Topic Questions
- Are “he’ll” and “hill” pronounced the same?
- Water in solid form gets larger in quantity than that in liquid form. Does my sentence grammatic...
- (I'm a part-time teacher at colleges, IUHW and BU.) "I can’t believe IUHW and BU are starting ...
- (Yesterday I had a one-day job at a restaurant which I found on an app called Timee.) "One of ...
- what is the difference between “intellect” and “mind” ?
Newest Questions
- Are “he’ll” and “hill” pronounced the same?
- Does this sound natural? I don't know if that's the case in America, but in Japan〜
- How to use "inflame" in a sentence?
- When can I use “You got this”?
- Is “Ready, Steady, Go” a common expression?
Previous question/ Next question