Question
Updated on
17 Oct 2019

  • Japanese
  • English (US)
  • Simplified Chinese (China)
Question about Simplified Chinese (China)

四声の練習方法を教えて下さい。

※母国日本語の方でもokです。よろしくお願い致します。

【質問】
私は四声の発音が非常に苦手です。
例えば練習のひとつとして「まず手本を聞く→それを真似して話す→間違っている部分を指摘してもらう→間違っている部分を直す」というやり方をします。でも、自分では指摘の通りに直して発音しているつもりなのに、まだ間違っていると言われてしまう。そこで、どう直したら良いかわからない・手本の発音と自分の発音の違いもわからない(同じように聞こえる)……という感じで困っています。

時々「どこがどう違うのですか?」と質問ができたとしても「なんとなく変に聞こえる。なんか中国語(普通語)っぽくない。もっとこういう風に発音して(※やはり同じように聞こえる、具体的にわからない)」という、ほぼ参考にならないアドバイスしかもらえない環境下と想定して下さい…。

皆さんはどうやって中国語の発音(四声)を勉強・練習していますか?
スクールの方、独学の方など様々かと思いますが、あなたの発音、スピーキングの練習方法を教えて戴きたいです。

Answers
Read more comments

  • Simplified Chinese (China)
  • Traditional Chinese (Taiwan)

  • Simplified Chinese (China)
  • Traditional Chinese (Taiwan)

  • Simplified Chinese (China)

  • Simplified Chinese (China) Near fluent

  • Japanese

  • Japanese

  • Japanese

  • Japanese

  • Japanese

  • Simplified Chinese (China)

  • Japanese

  • Simplified Chinese (China)
  • Traditional Chinese (Taiwan)

  • Japanese

  • Simplified Chinese (China)
  • Traditional Chinese (Taiwan)

  • Japanese
[News] Hey you! The one learning a language!

Share this question
四声の練習方法を教えて下さい。

※母国日本語の方でもokです。よろしくお願い致します。

【質問】
私は四声の発音が非常に苦手です。
例えば練習のひとつとして「まず手本を聞く→それを真似して話す→間違っている部分を指摘してもらう→間違っている部分を直す」というやり方をします。でも、自分では指摘の通りに直して発音しているつもりなのに、まだ間違っていると言われてしまう。そこで、どう直したら良いかわからない・手本の発音と自分の発音の違いもわからない(同じように聞こえる)……という感じで困っています。

時々「どこがどう違うのですか?」と質問ができたとしても「なんとなく変に聞こえる。なんか中国語(普通語)っぽくない。もっとこういう風に発音して(※やはり同じように聞こえる、具体的にわからない)」という、ほぼ参考にならないアドバイスしかもらえない環境下と想定して下さい…。

皆さんはどうやって中国語の発音(四声)を勉強・練習していますか?
スクールの方、独学の方など様々かと思いますが、あなたの発音、スピーキングの練習方法を教えて戴きたいです。
Related questions
Recommended Questions
Topic Questions
Newest Questions
Previous question/ Next question