Question
16 Dec 2019
- Korean
-
Japanese
Closed question
Question about Japanese
「栄養の取りすぎで 肥え太る」の文章で
「栄養を取りすぎて」の意味だと思います。
「の」は「が」の代わりに修飾する場合使われるって聞きました。
(「使いまわしの効く~~」のように)
「栄養の取りすぎで 肥え太る」
「を」の代わりに「の」を使えるという文法とかは聞いたことがありませんが、
捉え方が違いますか?
「栄養の取りすぎで 肥え太る」の文章で
「栄養を取りすぎて」の意味だと思います。
「の」は「が」の代わりに修飾する場合使われるって聞きました。
(「使いまわしの効く~~」のように)
「栄養の取りすぎで 肥え太る」
「を」の代わりに「の」を使えるという文法とかは聞いたことがありませんが、
捉え方が違いますか?
「栄養を取りすぎて」の意味だと思います。
「の」は「が」の代わりに修飾する場合使われるって聞きました。
(「使いまわしの効く~~」のように)
「栄養の取りすぎで 肥え太る」
「を」の代わりに「の」を使えるという文法とかは聞いたことがありませんが、
捉え方が違いますか?
Answers
23 Dec 2019
Featured answer
- Japanese
文法には詳しくありませんが、
私の感覚としては
「栄養の取りすぎ」
が1つの塊、1つの名詞のようなイメージです。
「栄養の取りすぎ」で肥え太る
「過食」で肥え太る
のように名詞1つで置き換えた時に、文章の構造が変わった感じがしない事が理由です。
Read more comments
- Japanese
文法には詳しくありませんが、
私の感覚としては
「栄養の取りすぎ」
が1つの塊、1つの名詞のようなイメージです。
「栄養の取りすぎ」で肥え太る
「過食」で肥え太る
のように名詞1つで置き換えた時に、文章の構造が変わった感じがしない事が理由です。
- Japanese
ただ、
過食で肥え太る
よりは
過食により肥え太る
と言ったほうが自然な感じはします。前者でも意味は問題なく通じますが。
- Korean

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
- 「ので」って文法を使っている場合に「でしょうとかだろう」は大丈夫か。例えば、病気なので行かないだろう。 実は、私の教科書に「ので」はください、なさい、てはいけない、たいなど文法と使われていない...
- 「すごい、えらい」の使い方について聞きたいのですが 副詞は「すごく、えらく」なのに 「この店すごい混んでるな」のように形容詞の形でよく使われてると思います。 これは文法というより、日常会話...
- 動詞について、辞書形を命令形の代わりに使うことありますか。 例えば「この飯を食べろ」と言わないで「この飯を食べる」と言う
- い形容詞は「だ」をつけてもつけないでも「よ」を使えますか?「だ」をつければ強めますか? 難しいだよ 難しいよ 嬉しいよ 嬉しいだよ 高いよ! 高いだよ それとも形容詞によって違いますか? な形...
Similar questions
- 「栄養のバランスが悪くなり、病気にならないとも限りません」という意味はなんですか?私は「病気になるとも限りません」という意味が正しいと思います。
- Please show me example sentences with 栄養.
- What does 栄養 mean?
Newest Questions
- Can i say “ I need s’more time “ instead of “ I need some more time.
- What preposition should I put after the adjective "Ashamed" and "embarrassed" ?
- Does "hold up" mean "wait"?
- 1. These things have kept happening to the people around me all the time ever since I noticed it...
- What does "What's good" mean and how can I answer ?
Topic Questions
- Can i say “ I need s’more time “ instead of “ I need some more time.
- Can you fix my sentence so it sounds more natural? (I want to write in my diary.) I cleaned my ...
- GRAMMAR QUESTION: why would some people say "doesn't" rather "don't" when talking about several n...
- Carousel, merry-go-round, which one is more commonly used?
- Is it correct to say that pharmacy is the formal word of drugstore?
Recommended Questions
- [彼女は妊娠するなんて出来事、信じられない」は作者は僕です(例えばだけですね🤥) 自然に聞こえますか。
- 自然ですか。添削してくれませんか。🥰 私にとって、一番大事な人は母親です。それは、一方、母親は私を育てました。彼女はいつも応援してくれて、私のそばにいます。一方、母親と私の関係は友人同士みたいで...
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
- こんばんは。 『私は何かが退屈に感じる。』では、『何かが』の『が』はここで何の用言に係っていますか?『退屈だ』の連用形である『退屈に』に係っていますか?それとも、『感じる』に係っていますか...
- 「ち」のローマ字はtiですか、それとも、chiですか。両者はどんな違いがありますかね。お願いします
Previous question/ Next question