Question
Updated on
1 Apr 2014
- Indonesian
-
Japanese
Question about Japanese
下記の単語は会社の上司や先輩に対して話し言葉使えばおかしおですか。
いたるところ
ともなると
ともかく
さることながら
下記の単語は会社の上司や先輩に対して話し言葉使えばおかしおですか。
いたるところ
ともなると
ともかく
さることながら
いたるところ
ともなると
ともかく
さることながら
Answers
Read more comments
- Indonesian
- Japanese
単語だけでみれば、目上の人に向けた話し言葉に使っても、問題はないと思います。他の言葉と組み合わせた時には、変わるかもしれません。
ただ、「さることながら」と「ともなしに」は、話し言葉ではあまり使いません。
さることながら→しかしながら
ともなしに→という訳ではなく
という言い方の方が普通だと思います。
Highly-rated answerer
- Indonesian
なるほど。
ありがとうございます!
色々単語を覚えたけど、結局どの場面で使えばいいか分からないですね。(^_^)
ありがとうございます!
色々単語を覚えたけど、結局どの場面で使えばいいか分からないですね。(^_^)
- Japanese
話し言葉と書き言葉は若干違いますので、難しいですね。でも、さることながら、と使っても通じますし、
本をよく読まれて勉強していらっしゃる方なのかな、という印象を受けます。
- Indonesian
Otamaさん
ありがとうございます。
たまにはそういう言い方使いたいですね 笑
引き続きよろしくお願いします!
ありがとうございます。
たまにはそういう言い方使いたいですね 笑
引き続きよろしくお願いします!

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
担当の課長を呼んできてくれ、話があるんだ。
この文はどんな場面で使いますか?敬語を使わないところが気になります。発言者は課長より身分の高い方なのでしょうか?例えば、会社の社長とかでしょうか?
answer話し手は課長より目上か同等の立場でしょう。 目下なら、「話がある」は「お話したい」、 「呼んできてくれ」は「お呼びしてくれ」と言います。
-
先生との会話の時、「っていう」が使う言葉は適切な言葉ですか?
answer「という」の方が、初対面の相手や年上の相手にふさわしい、丁寧な表現です!
-
会社には上司にいつも敬語使いますか。
answerつかいます。
-
「なんて」は話し言葉ですか?または書き言葉ですか?
answer話し言葉です。
-
ウケる という感じを 目上の人に話したい時
なんといいますか? あれは敬語(?)がありませんか?
answerウケる is a casual word.sometimes young people say. If you want to say it when public scene,you can use"面白いです".
-
「お元気で」は話し言葉ですか あるいは 書き言葉ですか?
answer話し言葉ですが、手紙でも書けると思います。
-
上司に話しかける時に、いつも謙譲語を使わなくてはなりませんか
answer一般的な日本人は、上司や顧客に敬語を使います。 謙譲語は敬語のひとつです。尊敬語や丁寧語のように、謙譲語でない敬語もあります。謙譲語である必要はありません。 良い雰囲気の職場であれば、外国の方にあまり厳しく敬語を求めたりしない所もあるかも。
-
What does ~~でしょう?はダメ口ですかそれとも敬語ですか。
例えば会社の上司に~~でしょう?と言っても全然平気ですか。 mean?
answerこんにちは (⑅•ᴗ•⑅) 「~~でしょう?」はタメ口(ダではなくタです)です。 会社の上司に「~~でしょう?」は一般的にはまず言えません。 その場合は、「~~でしょうか?」「~~でよろしいでしょうか?」と言います。 同僚、友人には使える場合が多いです。
-
先輩に話しかける時に、謙譲語か丁寧語どっちらが使わなくてはなりませんか
answer先輩が「敬語じゃなくてもいいですよ」と言わないなら、ですます体で話したほうが無難かなと思います。
Similar questions
- 下記の漫画からセリフの(せんで)はどんな意味ですか。 「一緒にするとは、かまわんけど、私のジャマはせんでよ。」 薙刀の物語です!
- 下記は漫画の台詞です いくら幼馴染 ポジションが ずるいからって わたしは 殺ったりしません! と言うことで、殺された人は殺人の幼馴染で、邪魔だったそうですか?
- 下記は漫画の台詞です いくら幼馴染 ポジションが ずるいからって わたしは 殺ったりしません! と言うことで、殺された人は殺人の幼馴染で、邪魔だったそうですか?
Recommended Questions
- 満員電車(まんいんでんしゃ)の中(なか)で僕(ぼく)はうっかり女性(じょせい)の足(あし)を踏(ふ)んでしまった。 急(きゅう)に雨(あめ)が降(ふ)り出(だ)した 日本(にほん)の...
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 「はたと」を使った短文を教えてください。
- エロ漫画と同人誌の違いはなんですか
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
Topic Questions
- Which sounds more natural? 1. Who did you vote? 2. Who did you vote for?
- ❪What does the following audio clip say?❫
- I watched a short movie on youtube, a man says ’omg look at the piece of cake’ and towards to on...
- I think both are correct, but which is better? 1. You can eat eggs raw in Japan. 2. You can eat...
- What is considered a gun? Is a rifle a gun? Is a pistol a gun?
Newest Questions
- Is this natural in American English? Don't shout in my ear! I thought my eardrum was gonna explode.
- Which preposition best fits this blank, “in”, “at” or “of”? This is the largest room ____ my house.
- I’ve forgotten various English words because I don’t use English on business. Is this expressio...
- Which sounds more natural? 1. Who did you vote? 2. Who did you vote for?
- 1. It’s a dogs’ and people’s story. 2. It’s a dogs and people’s story. 3. It’s a story of dogs an...
Previous question/ Next question