Question
Updated on
6 May 2020
- Simplified Chinese (China)
-
Japanese
Question about Japanese
これは正しいですか
これは正しい表現ですか
この表現は正しいですか
これは正解ですか
これが正解ですか
この答えは正しいですか
どれが正しいですか
これは正しいですか
これは正しい表現ですか
この表現は正しいですか
これは正解ですか
これが正解ですか
この答えは正しいですか
どれが正しいですか
これは正しい表現ですか
この表現は正しいですか
これは正解ですか
これが正解ですか
この答えは正しいですか
どれが正しいですか
Answers
Read more comments
- Japanese
表現はどれも正しいと思いますが、意味は2つに分かれます。
表現に対してのみ使えるもの
・これは正しい表現ですか
・この表現は正しいですか
問いに対して使えるもの
・これは正解ですか
・これが正解ですか
・この答えは正しいですか
両方に対して使えるもの
・これは正しいですか
Highly-rated answerer

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
Which sentence is " Is this sentence correct? "
これは正しい文ですか?
or
この文が正しいですか?
answerこれは正しい文ですか?←natural この文は正しいですか? We also sayこれで合っていますか?(kore de atte imasuka?)= Am I correct?
-
この 答えは正しいですか?
answerI'm not sure about No.1. I guess [この店の天ぷら<は>美味しいし、値段が安いんですよ。] 2. is OK. 3. It can be said 私は天ぷら<は>食べられますが、寿司は食べられません。as well. 4. 私は寿司<も...
-
この表現は正しいですか?
と言ってもいい➡️っつってもええ
answer話し言葉としては正しいです(かなりラフな言い方ですが)。「っつってもええ」は日本の関西地方で使われる表現です。
-
これは 正しいですか。
answer3) スポーツを「した」あとで 4) 今「説明した」とおり 6)用事が「できたため」、 7)「あつけれ」ば 8)この箱は荷物を「おくる」のに「つかう」ので捨てないでください。 9)この小説を「かいた」のは 10)「きて」みてもいいですか。 12)楽しい生活をするために...
-
正しいである。
文法的に正しいですか。
answer「正しいです」が、文法的に正しいです。
-
この形は正しいですか?
answer間違っていた問題を直しました。他は合っていますよ。 4. 開けた 10. 寝た 14. 落ちて 19. 出かけた
-
What does Is this correct?
ともだちとでんわでよくはなします。 mean?
answerI often chat on the phone.
-
この 答え は 正しい ですか。
answer難しい問題ですね。 1-には 2-とは (「は」も可) 3-とは (「は」も可) 4-は (「では」も可) 5-は (「では」も可) 6-では だと思います。日本人でも答えが割れるかもしれません・・・。
-
かがく の くみ で だいいち です .
is this correct?
answerかがくのくみでだいいちです means what? If it means, I'm No.1 in my chemistry class. → 私の成績は、化学のクラスで一番です。
-
Is this correct? いやいや、正解ですよ!
answerYes it is.
Similar questions
- How do you say this in Japanese? これはですか
- これは日本語で何と言いますか?
- これは何ですか。What is this structure called in 日本? What does it symbolize?
Recommended Questions
- 満員電車(まんいんでんしゃ)の中(なか)で僕(ぼく)はうっかり女性(じょせい)の足(あし)を踏(ふ)んでしまった。 急(きゅう)に雨(あめ)が降(ふ)り出(だ)した 日本(にほん)の...
- 公園(まで)散歩に行きました。 公園(から)散歩に行きました。 公園(に)散歩に行きました。 这里用まで、から、に都可以吗?
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
Topic Questions
- Does this sound natural? I must finish my homework one way or another.
- Should it be "dry beans" or "dried beans"?
- what kind of article should i use in this sentence or should i write it without the article ? ...
- do natives speakers confuse alligators and crocodiles?
- Is "procrastinate" a difficult word?
Newest Questions
- When we are saying “dawn of xxx” do you mean the end or start?for example does “dawn of cold war”...
- What are the differences between these? 1. They show respect by taking off their caps. 2. They ...
- Is this correct and natural? Between people in good terms with each other, this a light joke.
- Do my answers sound natural? Q: How would you react if you had to stay overnight in a train st...
- we are not alone in this or on this ?
Previous question/ Next question