Question
Updated on
13 Aug 2015
- English (US)
-
Japanese
Question about Japanese
こどのとき、たくさんアニメをみていました。日本語でアニメをわかるために日本語を習ってみたいと思いましたがとても難しいので降参でした。でも3年前に日本へ二週間に行きました。旅行の間にあまり日本語を分かることができません。それから日本人を話すために日本語を本当に勉強することが決めました。 Does this sound natural?
こどのとき、たくさんアニメをみていました。日本語でアニメをわかるために日本語を習ってみたいと思いましたがとても難しいので降参でした。でも3年前に日本へ二週間に行きました。旅行の間にあまり日本語を分かることができません。それから日本人を話すために日本語を本当に勉強することが決めました。 Does this sound natural?
When I was a child, I watched a lot of anime. I thought I would try to learn Japanese so that I could understand Anime in Japanese but it was too hard so I stopped. Then three years ago I went to Japan for 2 weeks. During the trip, I could not understand much Japanese. Since then I have decided to truly study so that I can speak to Japanese people.
Answers
Read more comments

Deleted user
A little unnatural
こどものとき、たくさんアニメをみていました。アニメを日本語で理解できるよう日本語を習ってみたいと思いましたが、とても難しいので降参しました。そして3年前に日本へ2週間行きました。旅行の間はあまりよく日本語を理解できませんでした。その体験(経験)から、日本人と話すために日本語を本当に勉強すると決めました。
- English (US)
Thank you so much!

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
私と日本語の知り合いは小学校の時から始っまたのです。小学生3年生の時、私はテレビの中で[カードキャプターさくら]という名前のアニメを見ました。それからアニメが好きになりました。暇の時よくアニメを...
answer私と日本語の関わりは小学校の時から始まりました。小学校3年の時、私はテレビで『カードキャプターさくら』というアニメを見ました。それからアニメが好きになり、暇の時はよくアニメを見ていました。アニメがきっかけで日本語も好きになりました。日本語の発音はとてもきれいに感じます。大学に入って...
-
今週のテーマ:日本語が好きになった理由
実は、小学校5年生の時、兄は日本へ留学する予定があったので、家族のみんなは日本語を習い始めました。でもその時、私も習っていたんけど、日本語に興味がありま...
answer日本語難しいですけど、勉強頑張ってください!😊😊👍
-
この表現は自然ですか。
小さい時にスペイン語でアニメをずっと見ていたので、本物のアニメの音声は全く知りませんでした。高校を卒業した後、また子供の頃を見たアニメをもう一回見て、日本語で初めて見ま...
answer小さい時にスペイン語でアニメをずっと見ていたので、日本語の元々のアニメの音声は全く知りませんでした。高校を卒業した後、初めて、日本語で、子供の頃を見たアニメを、もう一回見ました。 それで、日本語の言葉の響きが好きになりました。そして、日本語を勉強することにしました。私の日本語の先生...
-
It is ok?😅
こんにちは、スペインから来たカルロスです。22歳です。子どものころから、日本の文化に興味があったので、今年の2月から来年の1月まで日本に留学することにしました。なので、今は...
answer@juankar131 ほぼ問題ないでしょう。おかしい部分を抜き出します。 理由はいくつかがあるんですけど →理由はいくつかあるんですけど 一つのは日本語と日本の文化に興味があるんです。 → 一つには日本語と日本の文化に興味があるんです。 新型コロナウイルスのせいで行けま...
-
以下の内容が自然かどうかチェックしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
「日本のアニメに興味があったので、日本語の勉強を始めました。1年間日本語を勉強して、少し日本語が話せるよ...
answer全部とても自然です。文法も完璧です! 下のように直すとよりフォーマルで丁寧な文章になると思います。 「とか」や「知って」は会話でよく使う表現で、文章で書くと少し幼く感じます。 「また、日本人の友達ができたことで、日本ではゴミの分別が細かいことや食べる時に食器を持つことなど、日本独...
Similar questions
- そんなこたはあることができないよ Does this sound natural?
- What is the difference between こきょう and ふるさと ?
- What does たいしたこたはありません mean?
Previous question/ Next question