Question
Updated on
19 Aug 2020
- Simplified Chinese (China)
-
Japanese
-
English (UK)
-
English (US)
Closed question
Question about Japanese
「今日から俺も彼女ができた人だよ。」って自然でしょうか
「今日から俺も彼女ができた人だよ。」って自然でしょうか
Answers
19 Aug 2020
Featured answer
- Japanese
Read more comments
- Japanese
- Simplified Chinese (China)
- Japanese
- Simplified Chinese (China)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
自然ですか。
[もういい!もうがまんできないから、自分の気持ちのこと今すぐ言うわ!私の本当の気持ちが知りたかったでしょう?]
answer@MizushiroHaru 伝わります。ただ、一人称は、自分か私かどちらかにそろえた方がいいですね。 そして、「気持ち」はすでに名詞なので「こと」は取るとより自然です。 [もういい!もうがまんできないから、私の気持ちを今言うわ!私の本当の気持ちが知りたかったんでしょう?]
-
俺と結婚したら、今はきっと幸せになったよ。 って自然ですか
answer俺と結婚し「て」たら、今「ごろ」はきっと幸せになっ「て」たよ
-
これは自然ですか?ー>やっと元彼女のことを忘れることにしたから、今からまた女性とデートし始めたよ。
answer文法的には「元彼女」という表現は間違いではありませんが、日常ではあまり使いません。 カジュアルに「元カノ」と言う方が、一般的です!
-
ああ、やった。やった。俺は、彼女ができた。
っていう場面ですが、
「俺はやっと、彼女ができた人だ。」
「俺はやっと、彼女ができた人になった。」
「俺はやっと、彼女がいる人になった。」
自然で...
answerどれも少しずつ不自然です。 あえて表現するなら、 「俺はやっと、彼女持ちになった。」 でしょうか。
-
【自然ですか?】
なんで僕にそんなにきつくしてるの?
answer『なんで僕にそんなにきつくあたるの?』 にすると自然です。
-
「連絡したことまだ彼女に言っていませんよ」は自然ですか?
answer自然だと思います。
-
「恋人と別れて以来、いままでまだ会っていません。」は自然ですか。
answer@kull273 「恋人と別れて以来、一度も会っていません。」
-
「私はガールフレンドと別れた」
これ自然ですか?
answer自然です。
-
自然ですか?
「昨日、わたしは恋人を別れた。すごく悲しいので友人と打ち明けた」
answer昨日、わたしは恋人と別れた。 すごく悲しいので友人に打ち明けた 誰"と"別れたか、なので と が入ります 誰"に"打ち明けたか、なので に が入ります
-
いつも私が近くまで来てくれた彼氏を車で迎えに行くのですが、今日は“もう家に着いた”と言うのです。1
分1の「いつも私が」は自然ですか、それとも、「いつも私は」は自然ですか。教えてください。
answer「いつもは私が」 の方が自然です。 「いつもは」⇔「今日は」のように対比させています。
Similar questions
- What is the appropriate way to respond to a friend when she/he felt bad with something?
- How do you say this in Japanese? 今日はカラオケにいきました。店員さんに "may I have the catelog for Japanese songs?"...
- 今日はなんですか? is that how you say what is today? Does this sound natural?
Recommended Questions
- 「」とは?
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
- 自分の母にどうやって呼びますか。 ママ 母さん (かあ) 母 (はは) 母親(ははおや) おふくろ ほか このいくつかの呼び方、どういう違いですか。
- 「足止めをする」と「足を奪う」何が違いますか
Topic Questions
- Does this sound natural? Maybe some of you know that I used to work for SUBWAY as a part-timer. ...
- How do you pronounce "mapo tofu" in English? Is it "MAH poh TOE foo"?
- Do these sound natural? I would like to speak like a native speake Where are you from? I'm from ...
- I used to use an app called HelloTalk where you could chat and talk on the phone with people from...
- "When I was a child, I was full of hope that I'd be a successful businessman. Unfortunatelly, It ...
Newest Questions
- Does this sound natural? Maybe some of you know that I used to work for SUBWAY as a part-timer. ...
- Could anyone check my journal entry? I regretted eating too many snacks. I'll try not to eat too...
- Can I use "no worries" to mean "don't worry; take it easy"? For example: "No worries! You don't n...
- Is it natural to say? Having arrived late, people will not be allowed to enter.
- I came across the sentence 'a monkey on my back'. Is this still used? like, Can't get the mo...
Previous question/ Next question