Question
Updated on
18 Nov 2020
- Simplified Chinese (China)
-
English (US)
-
Japanese
Closed question
Question about Japanese
母は弟を医者にします
母は弟を医者にさせられた
母は弟を医者にします
母は弟を医者にさせられた
母は弟を医者にさせられた
Answers
18 Nov 2020
Featured answer
- Japanese
1.母は弟を医者にします。
「母は[○○]します」=母は[○○]をする意向です。(そうしようと考えている。そういう心積もり〈予定あるいは計画〉をしている。)
[弟を医者に]=弟が医者になることを示しています。
「最終結果として弟を医者の身分(職業や資格)にする意向を母が持っている」という意味の文になります。
2.母は弟を医者にさせられた。
「母は[○○]させられた」=母は、この文に述べられていない誰かによって[○○]の行動を強いられた。
[弟を医者に]は上に示した通りです。
1.は母が自分の意志と意向で[弟を医者に]を行う表現です。
2.は母自身でない誰かの意志と意向のために母が[弟を医者に]を行うことを強いられた表現になります。
また、この文では、[弟を医者に]を行ったのは母と別の第三者であり、母はそのできごとの影響を蒙った、という解釈も可能になります。その場合、母が蒙る影響というのは母にとっての心理的な要素が強く、「不本意なことの甘受を強いられた」という被害のニュアンスが強く出て来ます。もちろん非心理的なことがらの可能性もあります。
そのような含意の差はすべて状況に深く関わっているものであり、状況を知ることによってニュアンスがどこに収束していくのかがはっきりするので、このような単文だけでニュアンスを云々するのはあまり正しい姿勢ではないと私は考えています。
Highly-rated answerer
Read more comments
- Simplified Chinese (China)
- Japanese
母は弟を 医者にします。
弟は母によって 医者にさせられた。
これなら意味が通ります。
ただ、この2つの文は時制が違うので、
母は弟を 医者にしました。
弟は母によって 医者にさせられました。
のように、過去の事なら過去形でそろえましょう。
- Japanese
1.母は弟を医者にします。
「母は[○○]します」=母は[○○]をする意向です。(そうしようと考えている。そういう心積もり〈予定あるいは計画〉をしている。)
[弟を医者に]=弟が医者になることを示しています。
「最終結果として弟を医者の身分(職業や資格)にする意向を母が持っている」という意味の文になります。
2.母は弟を医者にさせられた。
「母は[○○]させられた」=母は、この文に述べられていない誰かによって[○○]の行動を強いられた。
[弟を医者に]は上に示した通りです。
1.は母が自分の意志と意向で[弟を医者に]を行う表現です。
2.は母自身でない誰かの意志と意向のために母が[弟を医者に]を行うことを強いられた表現になります。
また、この文では、[弟を医者に]を行ったのは母と別の第三者であり、母はそのできごとの影響を蒙った、という解釈も可能になります。その場合、母が蒙る影響というのは母にとっての心理的な要素が強く、「不本意なことの甘受を強いられた」という被害のニュアンスが強く出て来ます。もちろん非心理的なことがらの可能性もあります。
そのような含意の差はすべて状況に深く関わっているものであり、状況を知ることによってニュアンスがどこに収束していくのかがはっきりするので、このような単文だけでニュアンスを云々するのはあまり正しい姿勢ではないと私は考えています。
Highly-rated answerer
- Simplified Chinese (China)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
What does 母と弟が二人います mean?
answerHe/she has a mother and two brothers.
-
「私は弟に自分の部屋を掃除させます。」
それは、弟は私の部屋を掃除させますか。弟は弟の部屋を掃除させますか。
よろしくお願いします!
answerThis is one of those semantically ambiguous sentences. However, it is more natural to interpret it as "I make my brother clean HIS room."
-
What is the difference between 母は弟に勉強させる。 and 母は弟を勉強させる。 ?
answerThe latter isn't gramatically correct.
-
うちに両親と妹と弟と私が5人います。
answerうちには両親と妹と弟と私の5人がいます。
-
What is the difference between 母は弟にお金をあげた and 母は弟にお金をくれた ?
answer母は弟にお金をあげた is Mom gave money to brother. 母は僕にお金をくれた。 Is right sentence. You won’t say 母は弟にお金をくれた。 Mom gave ME money.
-
部屋で母が倒れるのが見つかって、すぐ母を病院へタクシーで運んだ。
answer部屋で母が倒れているのが見つかって、すぐ母を病院へタクシーで運んだ。
-
What is the difference between 母は妹を看護師にしました and 母が妹を看護師にしました ?
answer「母は妹を看護師にしました」は、事実であり客観的な視点として捉えるのが一般的です。 「母が妹を看護師にしました」は「誰が妹を看護師にしたのか」に対して「母」がやったという強調されている文になっています。
-
どちらが大丈夫ですか。
1) 私の妹も母親になりました。
2) 私の妹も母になりました。
3) 私の妹もお母さんになりました。
4) 私の妹も母さんになりました。
answer4番以外は問題ないと思います。 「母さん」は、自身の母親を呼ぶときにしか基本使わないです。
-
What is the difference between 弟は私にがっかりさせられた and 私は弟をがっかりさせた ?
answer弟は私にがっかりさせられた。 My brother was disappointed by me. 私は弟をがっかりさせた。 I made my brother disappointed.
-
添削お願いします! 2、3の間違いを訂正してください。
---------------------------------
昨日、弟が高校の授業を受けている間に、僕はレディットでたくさん...
answer@eesposito とても自然な文章だと思います! 少し直すとしたら、 「昨日、母は病院に行きましたが、弟が起きるまえに家に帰ってきました。」
Similar questions
- What is the difference between 母 and お母さん ?
- 母が若いように見える。 Does this sound natural?
- 母と雑用に手を貸しました (I helped my mom with chores) Does this sound natural?
Recommended Questions
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 公園(まで)散歩に行きました。 公園(から)散歩に行きました。 公園(に)散歩に行きました。 这里用まで、から、に都可以吗?
- エロ漫画と同人誌の違いはなんですか
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
Topic Questions
- Which one is correct? “is there a way?” or “is there any way?”
- I just watched a youtube about article The video said that a word ‘SAT test’ needs ‘An‘ not ‘A’ I...
- Does this sound natural? Everyone sees him making good normal. He's always placed under pressure...
- what is a hot pepper? (if you can answer in Spanish, do it please, there isn't problem if you can...
- can you use « joints » meaning « shoes »? heard this one in the series « only menders in the bui...
Newest Questions
- is this natural? "why are you like this."
- Which one is correct? “is there a way?” or “is there any way?”
- Is up and (verb) commonly used? For example: He upped and went mad
- ❪What does the following audio clip say?❫
- Is there any mistakes in the following sentences? 1. New York has many famous art museums. 2. Th...
Previous question/ Next question