Question
Updated on
21 Jan 2021
- English (US) Near fluent
- Spanish (Mexico)
-
Japanese
Closed question
Question about Japanese
「彼は家事のことを奥さんに任せて置いて、朝食後に通勤して夜遅くまで家に帰ってくる。」この文章は自然ですか?
「彼は家事のことを奥さんに任せて置いて、朝食後に通勤して夜遅くまで家に帰ってくる。」この文章は自然ですか?
Answers

Deleted user
21 Jan 2021
Featured answer
彼は朝食後、奥さんに家事を任せて出社して夜遅くに帰ってくる
がより自然だと思います。
Read more comments

Deleted user
- Japanese
@DanielOsorno97
「彼は朝食後に出勤して夜遅く帰宅し、家事は奥さんに任せっぱなしだ」
このほうがわかりやすいです。
2つに分けるなら
彼は朝食後に出勤して夜遅く帰宅する。家事は奥さんに任せっぱなしだ。
Highly-rated answerer
- English (US) Near fluent
- Spanish (Mexico)
@oslonise-2002 @yshi2814 分かりました!二人ともありがとうございました :)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
大学生が夏休みや冬休みに故郷に帰るのは「実家に帰る」ですか、「帰省する」ですか、それとも他の何か?
answerこの場面では、どちらも使います。 「実家に帰る」はそれ以外に、夫婦喧嘩をした人が、相手と一時的に別れて実家に帰る場合にも使います(この場合は「帰省する」は使いません)。
-
母は朝から出かけて帰ってこなかったきりだ
この文の表現は自然ですか?
answer以下の言うに変えると自然になります。 母は朝から出かけたっきりで帰ってこない。 母は朝から出かけたきり帰ってこない。
-
この文は自然ですか?
31日の夜は家族とうちにいて、12時の後は友達と飲みに行ったよ
answer@tagame19 31日は家族と家で過ごしました。0時を過ぎてから友達と飲みに行きました。
-
「家はもう洗っている」と「家はもう洗った」は自然ですか? 自然ならば、表現はどう違いますか?
answerI think It isn't natural . 家が主語(subject)になっているところが不自然 主語を わたしにすると "わたしは 家をもう洗いました" 洗う→ そうじする に変えると わたしは もう いえを そうじしました こちらの方が自然だと思います 家のかべや...
-
「妻がせっかく栄養のバランスを考えて料理を作ってくれるおかげで体調がいい。」その文章は自然に聞こえますかもし不自然だったら直してもらえますか。
answer妻が栄養のバランスを考えて料理を作ってくれるおかげで体調がいい。 の方が良いと思います。
-
朝のうちに、部屋を片付けてしまうつもりたまに。
この表現は自然ですか?
answer@yuuuuui 朝のうちに、部屋を片付けてしまうつもり。 または、 たまに朝のうちに、部屋を片付けています。 のどちらかです。
-
家を買うように、働いている。
自然ですか。よろしくお願いいたします。
answer家を買えるように、働いている。 (買える + できるように) になります 買うようには なるべく安いものを買うようにしている (買う+ 様子) このように使います
-
「実家に帰るのはいいことだと思うよ。あなたの両親はきっと喜ぶでしょう」この文章は自然ですか?
answerIt's a quite natural.
-
家に帰るのに30分くらいかかります。
自然ですか?
answer自然です :)
-
俺をいつ家に帰って欲しい?
この文の表現は自然ですか?
answer「俺を」はおかしいです。 「俺に」なら大丈夫です。
Similar questions
Recommended Questions
- 「」とは?
- 料理を作るけど、歯が痛いから、食べられない。 自然でしょうか
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
- 性暴行・性的暴行 日本では、どっちを使うのが一般的ですか?
Topic Questions
- A: hey John, please give me the book B: it is/that is/he is not John. It is/ that is/he isKelvin....
- Is this sentence correct? Can I put these ones?
- Antonym -> 42. Brave - scared https://www.instagram.com/p/Cp-hNWDy2_y/?utm_source=ig_web_copy_l...
- Is there a word in English to represent students in upper-grade levels compared with the speaker?...
- I’m currently watching a TV series called “ the peripheral“. What does peripheral mean in here? D...
Newest Questions
- A: hey John, please give me the book B: it is/that is/he is not John. It is/ that is/he isKelvin....
- Over the past decade or two, there have been some interesting changes in the features of the teen...
- She adviced me that if my husband didn't want to get the insurance, I could get it without permi...
- <I've been in some hot water with them.> Is this an expression (to be in hot water) that you use...
- Is this sentence correct? I had a fight my wife
Previous question/ Next question