Question
Updated on

Deleted user
5 Feb 2021
Closed question
Question about Japanese
日本では、エイやオウを発音する時に長くしていると理解しています。 例えば、学生を発音する時の表記はがくせいですが、実際の発音はがくせえと聞こえます。 これは意識して発音するんですか、それとも自然に出るんですか? もしはっきりとがくせイの発音で話したら変に聞こえますか。
日本では、エイやオウを発音する時に長くしていると理解しています。 例えば、学生を発音する時の表記はがくせいですが、実際の発音はがくせえと聞こえます。 これは意識して発音するんですか、それとも自然に出るんですか? もしはっきりとがくせイの発音で話したら変に聞こえますか。
Answers
Read more comments
- Japanese
自然に出ます!あとがくせいって発音しても特に変に聞こえませんよ!でも強調して発音してるように聞こえます

Deleted user

Deleted user
言われてみれば、確かにそうですね!
口の動きが「がくせえ」になります。
韓国語の連音化と似ているかもしれません。
「がくせい」と発音しても変に聞こえません。「がくせえ」の方がネイティブです。

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
日本語は(か、た、さ、こ、し、と)などの発音の前に(ち、し、く、す)みたいな発音があれば、発音がしないですよね。それは(す)をsuじゃなく、sだけを発音します。でも、私はあの発音が全然聞こえませ...
answerk ではなくて ku と発音しているし、そう聞こえるような気がします。 でも言われてみれば、 Tuck-see って感じの発音なのかもしれません。
-
日本語のウの発音を上手く出来ません。 日本語で一番難しい音韻だと思います。そして日本人でも色んなウの発音があると思います。例えば関東人と関西人のウの発音が違うと思います。僕の質問はどうやって正し...
answer@WilliamPersichini: ウ の発音が、人によって違うとは、私は気づいていませんでした。 おそらく、日本人は意識していないので、正しい発音の方法をを教えるのが、難しいです。
-
個人的に、和製英語の言葉は割と発音しにくいです。なぜかというと、英語から来た言葉なので母国語の発音が自然的に口に出るときもあるからです。その一方で、日本人はどう思いますか?カラオケとか豆腐とか空...
answer発音しにくいよりも、どうしてそのように発音するのだろう?って思います。京都(きょうと)の発音も、英語だと違うので、面白いなーって思ってました。発音にもルールがあるのでしょうか? 和製英語は、英語を勉強し始めて、邪魔な存在になってきてます!英語と思っていた言葉が実は、英語ではなくフ...
-
そう の発音についてです。
発音は二種ありますが、
➚
と
➘
以下のそうの発音はどうなってるでしょうか。
そうになる
そう思う
そう思わない?
そう思わない
そうでもない
そうではない
そ...
answerあまり自信がありませんが、私は次のようになると思います。 ➘そうになる ➚そう思う ➚そう思わない? ➚そう思わない ➘そうでもない ➘そうではない ➚そうけちけちするな ➘そうは言っても…
-
「を」の発音は「お」とのが完全に一致するんですか?
woという言い方も聞いたことがあるけど、日本人の語学先生は「確かに発音はおだ」と言われました。
answer現代ではどちらも「お」の発音でOKです。 地域によっては「を」を、「うぉ」と発音してますが、「お」で十分通じますよー
- how come some natives occasionally pronounce the hard u in です? it’s usually in songs but i’ve see...
-
While I've been studying Japanese pronunciation, I've heard that the word 「です」is usually pronounc...
answerThat's Kyoto dialect. The people who live in Kyoto city may pronounce です like deSU. In addition, we sometimes pronounce it fully when we spe...
Similar questions
- 日本ではたくさんのアニメの舞台は中学校です。なぜですか。
- 日本の漫画にある言葉は実際に使われている日本語とかなり異なっています。なぜですか。例えば、「光」が「ライト」と読むことや「貴様」という実際に使われていない言葉が漫画に存在しています。
- What is the difference between 日本は以前に比べて、独身の人は多くなってきますよね。 and 日本は以前に比べて、独身の人が多くなってきますよね。 ?
Recommended Questions
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 「」とは?
- 「はたと」を使った短文を教えてください。
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
- お手洗(てあら)いをお借(か)りしたい お手洗(てあら)いをお借(か)りたい which sentence is correct ?
Topic Questions
- I rode in an airplane for the first time. は正しい文ですか?
- I am a graduate student and am doing research. If passible, I would like you to take a small test...
- Talk out Talk into Are there such phrases in American English ❔? If so what do they mean?
- "Let's go Dutch " https://www.instagram.com/reel/CoZFyE-teb3/?utm_source=ig_web_copy_link Is th...
- Does this sound natural?: “She is looking for professional help because her son refuses to do h...
Newest Questions
- I pee urine. Is it natural?? And is the past version "I peed urine."?
- My friends couldn't make it to work on time because the train was delayed due to the rain, and I ...
- Is this correct and natural? Tim makes it a rule to disconnect his computer other than when nec...
- Guys, please 🙏🏻. Are these 3 sentences correct? 1- I’m so lucky to have you (in my life). 2- It...
- A: I've always been interested in the US. Do you think it's a good idea to live th...
Previous question/ Next question