Question
Updated on
26 Feb 2017
- Polish
-
Japanese
-
Czech
-
Portuguese (Brazil)
Question about Japanese
これをチェックしてくださいませんか。
日本語・日本文化の分野で学びたい具体的内容を現在大学で学んでいる内容と関連付けて書きなさい。
日本学科の授業は日本の歴史や文化や日常生活などに関係があります。私は金沢大学に入ったら、ポーランドで学んだことについてもっと知りたいと思います。例えば、現在日本の社会的な問題とか日本人の宗教とか国際関係について勉強したいです。私は最も興味がある部分は宗教と社会との関係です。それなので、日本人の宗教と社会的な問題について勉強したいと思います。
そして、日本語能力をもっと上手にするつもりです。日本語の資料を読めるようになったり、日本人と自由に意見交換をするようになったりしたいと思います。授業で日本人の学生と話している時、日本語を練習して、日本人の考え方が分かるようになると思もいます。
卒業後の計画
私は卒業後、日本語に関係ある仕事をしたいと思います。私は人々に対処したいから、ツアーガイドなどになりたいと思います。そして、私は今ポーランドでNGOのメンバーで、国際的なプロジェクトを行います。ですから、色々なイベントをして、ポーランド人に日本文化を見せて、日本とポーランドとの関係を強くするつもりです。それに、できるだけ日本人とポーランド人の青年国際交流を可能にしたいと思います。
これをチェックしてくださいませんか。
日本語・日本文化の分野で学びたい具体的内容を現在大学で学んでいる内容と関連付けて書きなさい。
日本学科の授業は日本の歴史や文化や日常生活などに関係があります。私は金沢大学に入ったら、ポーランドで学んだことについてもっと知りたいと思います。例えば、現在日本の社会的な問題とか日本人の宗教とか国際関係について勉強したいです。私は最も興味がある部分は宗教と社会との関係です。それなので、日本人の宗教と社会的な問題について勉強したいと思います。
そして、日本語能力をもっと上手にするつもりです。日本語の資料を読めるようになったり、日本人と自由に意見交換をするようになったりしたいと思います。授業で日本人の学生と話している時、日本語を練習して、日本人の考え方が分かるようになると思もいます。
卒業後の計画
私は卒業後、日本語に関係ある仕事をしたいと思います。私は人々に対処したいから、ツアーガイドなどになりたいと思います。そして、私は今ポーランドでNGOのメンバーで、国際的なプロジェクトを行います。ですから、色々なイベントをして、ポーランド人に日本文化を見せて、日本とポーランドとの関係を強くするつもりです。それに、できるだけ日本人とポーランド人の青年国際交流を可能にしたいと思います。
日本語・日本文化の分野で学びたい具体的内容を現在大学で学んでいる内容と関連付けて書きなさい。
日本学科の授業は日本の歴史や文化や日常生活などに関係があります。私は金沢大学に入ったら、ポーランドで学んだことについてもっと知りたいと思います。例えば、現在日本の社会的な問題とか日本人の宗教とか国際関係について勉強したいです。私は最も興味がある部分は宗教と社会との関係です。それなので、日本人の宗教と社会的な問題について勉強したいと思います。
そして、日本語能力をもっと上手にするつもりです。日本語の資料を読めるようになったり、日本人と自由に意見交換をするようになったりしたいと思います。授業で日本人の学生と話している時、日本語を練習して、日本人の考え方が分かるようになると思もいます。
卒業後の計画
私は卒業後、日本語に関係ある仕事をしたいと思います。私は人々に対処したいから、ツアーガイドなどになりたいと思います。そして、私は今ポーランドでNGOのメンバーで、国際的なプロジェクトを行います。ですから、色々なイベントをして、ポーランド人に日本文化を見せて、日本とポーランドとの関係を強くするつもりです。それに、できるだけ日本人とポーランド人の青年国際交流を可能にしたいと思います。
Answers
Read more comments
- Japanese
例えば、現在の日本の社会的な問題や日本人の宗教や国際関係について勉強したいと思っています。
私が最も興味のある分野は宗教と社会との関係なので、日本人の宗教と社会的な問題について学びたいと思います。
そして、日本語能力をもっと向上させるつもりです。日本語の資料を読めるようになったり、日本人と自由に意見交換できるようになったりしたいと思います。
授業で日本人の学生と話しながら日本語を身につけて、日本人の考え方が分かるようになりたいと考えています。
私は卒業後、日本語に関係ある仕事をしたいと思います。私は人と接するのが好きなので、ツアーガイドなどになりたいと思います。
そして、私は今ポーランドでNGOのメンバーで、国際的なプロジェクトを行っています。
ですから、色々なイベントをして、ポーランド人に日本文化を紹介し、日本とポーランドとの関係を強くすることができればと思っています。
また、できるだけ日本人とポーランド人の青年国際交流を可能にしたいとも思っています。
- Japanese
@onarabana
日本学科の授業は日本の歴史や文化や日常生活などと関係があります。
私は金沢大学に入学したら、ポーランドで学んだことについてもっと知識を深めたいと思います。
例えば、現在の日本の社会的な問題や、日本人の宗教など、国際関係について勉強したいです。私の最も興味がある分野は宗教と社会との関係です。
そのため、日本人の宗教と社会的な問題について勉強したいと思います。
そして、日本語の能力も日本への留学を通して更に向上させるつもりです。
具体的には、日本語の資料を読めるようになったり、日本人と自由に意見交換をできるようになったりしたいです。
授業中に日本人の学生と話すことで日本語を学び、日本人の考え方も分かるようになると思います。
卒業後の計画
私は卒業後、日本語に関係のある仕事に就きたいと思います。私は日本を訪れる人々の役に立ちたいので、ツアーガイドになりたいと思います。そして、私は今ポーランドでNGOのメンバーで、国際的なプロジェクトを行っています。
そのため、様々なイベントを行いながらポーランド人に日本文化を知ってもらい、日本とポーランドとの関係を強くできるよう努力しています。
また、できる限り日本人とポーランド人の青年国際交流を可能にしたいと思います。
- Polish
- Japanese

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
日本語を直してください🙏🙏🙏🇯🇵🇯🇵🇯🇵
①大学(院)生活の中で最も力を注いだことを挙げてください。
15文字以下
日本の社会と文化を学ぶこと
②最も力を注いだことについて、具体的に教えて...
answerよく書けていると思います😄 少しだけ直します! 学ぶように→学ぶことに 外国人の中にも→外国人の中でも 私共→私は 興味を持っており、→興味を持っています。 理解ででき→理解ができ 行いました→行っています。 (もし、今でも毎月ボランティア活動しているのなら現在形がい...
-
Does my answer have any mistakes?
現在、学習している内容を具体的に記入すること
私はワルシャワ大学東洋学部日本学科の修士課程の1年せいです。日本語の...
answer私はワルシャワ大学東洋学部日本学科の修士課程の1年生です。私は以下のことを授業で勉強しています。 1. 会話 2. 作文 3. 実用的な日本語(具体的になに?) 4. 文語 5. 翻訳(なにからなにへ?) 6. 日本文化 →戦国時代の史料や日本文化における「竹取物...
-
以下の表現は自然ですか。よろしくお願いします。🙏🙏
日本の文化、言語学、文学のことへの了解は多くなったら、授業はもっと充実になれると思います。そして、学生も楽しめると考えます。これはちゃんと自...
answer日本の文化、言語学、文学への理解が深まれば、授業はもっと充実するうえに学生も楽しめると思います。日本の歴史や文化の勉強に取り組んで日本と日本人への理解を深めていくことも大切だと考えます。 ただ日本語に関する知識を学生に学ばせるだけではなく、歴史や文化への理解を深めることで、日本と日...
-
私の作文を直していたたけませんか
子供の頃、テレビで日本のアニメをたくさん見た。その頃から、日本文化に夢中になって、日本語にもとても興味を持ってきた。どうしてもこの道で続けて進みたいと思ってい...
answerとても上手ですね!少し直したので参考にして下さい!【修正箇所】 子供の頃、テレビで日本のアニメをたくさん見た。その頃から、日本文化に夢中になっ【た。また】日本語にも【、】とても興味を持っ【deleteてき】た。どうしても【日本のことを勉強するという】道【を】【delete続けて】...
Similar questions
- How do you say this in Japanese? これはですか
- これは日本語で何と言いますか?
- これは何ですか。What is this structure called in 日本? What does it symbolize?
Recommended Questions
- 満員電車(まんいんでんしゃ)の中(なか)で僕(ぼく)はうっかり女性(じょせい)の足(あし)を踏(ふ)んでしまった。 急(きゅう)に雨(あめ)が降(ふ)り出(だ)した 日本(にほん)の...
- 公園(まで)散歩に行きました。 公園(から)散歩に行きました。 公園(に)散歩に行きました。 这里用まで、から、に都可以吗?
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
Topic Questions
- Does this sound natural? I must finish my homework one way or another.
- Should it be "dry beans" or "dried beans"?
- what kind of article should i use in this sentence or should i write it without the article ? ...
- do natives speakers confuse alligators and crocodiles?
- Is "procrastinate" a difficult word?
Newest Questions
- When we are saying “dawn of xxx” do you mean the end or start?for example does “dawn of cold war”...
- Context: In the party that was composed of a dozen of guests from different countries, we got eas...
- What are the differences between these? 1. They show respect by taking off their caps. 2. They ...
- Is this correct and natural? Between people in good terms with each other, this a light joke.
- Do my answers sound natural? Q: How would you react if you had to stay overnight in a train st...
Previous question/ Next question