Question
Updated on
16 May 2021
- Korean
-
Japanese
Question about Japanese
ボクシングでダウンされた後、セコンドがどうだったかと聞くと、
パンチは重いが固くはない。
と言ってましたが、ここで「固くはない」はどういう意味でしょうか?
ボクシングでダウンされた後、セコンドがどうだったかと聞くと、
パンチは重いが固くはない。
と言ってましたが、ここで「固くはない」はどういう意味でしょうか?
パンチは重いが固くはない。
と言ってましたが、ここで「固くはない」はどういう意味でしょうか?
Answers
Read more comments
- Japanese
- Korean
@chikosan
ご回答ありがとうございます。
ところで、自分のことではなく、自分をダウンさせた相手のパンチのことを言っているのですが・・・
ちなみに、その後、下記のようなセリフがでます。
あれなら耐えられます。
相手のパンチが重い上、鈍ってもないならより大変じゃありませんか?
なのに「耐えられる」と言うのは少し理解に苦しむというか、どういう意味で「固くはない」と言ったのかが分からなくて質問したのです。
ご回答ありがとうございます。
ところで、自分のことではなく、自分をダウンさせた相手のパンチのことを言っているのですが・・・
ちなみに、その後、下記のようなセリフがでます。
あれなら耐えられます。
相手のパンチが重い上、鈍ってもないならより大変じゃありませんか?
なのに「耐えられる」と言うのは少し理解に苦しむというか、どういう意味で「固くはない」と言ったのかが分からなくて質問したのです。
- Japanese

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
お前はボールを打たなくていいから
どういう意味ですが
特別 「打たなく 」
answerIt means: You don't have to hit a ball. But it implies that "don't hit a ball". 打たなく is a conjunctive form of -ない, which is used to connect ...
-
What does 「何度体をぶつけようとも、乱暴に蹴りつけようとも開く気配がない。」の「とも」はどういう意味ですか。 mean?
answer「とも」 ても たとえ〜ても 「乱暴に蹴りつけようとも」 乱暴に蹴りつけても たとえ乱暴に蹴りつけたとしても
-
What's written? I've seen him somewhere lol. he does not fight in ufc ?
answerKōichi Petas (his name) Fighter's spirit ~The determination of strong man~ He is a kick-boxer appeared in K-1, M-1 etc
-
「シュートが枠に飛ばない」とはどういう意味ですか?
answer
-
なんと言います?「きかす??パンチじゃないもんね、相手に??ね。」しか聞こえません。ボクシングのパンチがあるダンスについてです。
answer聞き取りにくいですね… 「利かすパンチじゃないっすね、多分ね」です
-
「まるで『波乱』がない、ペナントレースはつまらない」
上記のような文を見かけましたが、ここでの「波乱」ってどういう意味ですか?
弱小チームが強豪を破ったりする「番狂わせ」みたいなニュアン...
answerそういうことです。何か面白い、心躍る展開を期待しているわけです。
-
アニメで戦う場面で攻撃しながら「はったりっしょ」って言ってましたが、これ何の意味ですか?
answerbluff fake 日本語では、ねこだましのような意味があります。
-
当然フルボッコになるのだが、やられっぱなしだとさらにオヤジの鉄拳が飛ぶ。
やられっぱなしの意味は「負ける」?
それと、その「だと」は「だと(思って)」?
answer@Lipovisk10 「やられっぱなし」⇒ずっとやられる、やられつづける 例 殴られっぱなし⇒ずっと殴られる 「だと」⇒そうすると 「やられっぱなしだと」⇒ずっと負けつづけていると
-
キック試合の中に「チャンピオンが手数で圧倒!!」というセリフですが、そのチャンピオンが圧倒していますか、圧倒されていますか、そういうことが全然分かりません。もしそれを理解する方法があったら、教え...
answerチャンピオンが圧倒しています。 文書が省略されている場合、 省略されている部分は、否定文や受け身の文ではなく、 動詞原形が省略されていると思って良いと思います。
-
「彼のドリブルは以前より上達したが、まだまだ隙だらけだ。すぐにボールを取られてしまうだろう。」はどんな意味ですか?
特に「まだまだ隙だらけ」は全然理解できないです。
answerhe is too loose to go through defenders.
Similar questions
- How do you say this in Japanese? ボクシングで「キレのあるパンチ」とか野球で「ボールにキレがある」と言う言葉を聞きましたが。ここでキレってどんな意味ですか
- ロイはボクシングを知っている Does this sound natural?
- What does ボクシングでの「ラスト」はどういう意味ですか? mean?
Recommended Questions
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- (日記を訂正してもらいたいんですが…) 最近、○○が私にめっちゃ優しく接してくれて、なんか嬉しい。○○の嫌なところも沢山あるけど、一緒にいればいるほど、だんだん好きになっていくような気がする。...
- エロ漫画と同人誌の違いはなんですか
- 「はたと」を使った短文を教えてください。
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
Topic Questions
- What is the difference between ''open up'' and ''talk'' in these headlines?
- When you hear the word "vixen", do you think at first of a fox or a woman? I'd like to know if th...
- So I have applied a job and I have received their reply by email. Should I say something like 'th...
- The economy will continue to grow ____ around eight percent over the next five years. (A) at (B)...
- that would be telling - what does it mean? is it common? can you provide examples?
Newest Questions
- Could anyone check my journal entry? My family and I had lunch at the conveyor belt sushi. My ki...
- l always have a lot of things to do. To rest myself, I think I need to have some time to do nothi...
- What would be the difference between "when you look at somebody" and "when you look OVER at someb...
- They won a game ''in'' 'by' 'with' 9 to 1
- I had never this toy, but I got this one finally. Yeah! Is this good?
Previous question/ Next question