Question
Updated on
21 May 2021
- Simplified Chinese (China)
-
Japanese
-
Traditional Chinese (Taiwan)
-
Simplified Chinese (China)
Question about Japanese
What does めでたし めでたし
mean?
What does めでたし めでたし
mean?
mean?
[連語]物事が無事に、また、よい状態に終わったときにいう語。「万事まるく収まってめでたしめでたしだ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「めでたし」の語源を教えていただけますでしょうか。
『クレヨンしんちゃん』が「めでたし めでたし」を言うシーンがあります。
こどもが「めでたし めでたし」という古いことばを言うことは日本人にとって面白いと思いますか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「めでたし」の語源を教えていただけますでしょうか。
『クレヨンしんちゃん』が「めでたし めでたし」を言うシーンがあります。
こどもが「めでたし めでたし」という古いことばを言うことは日本人にとって面白いと思いますか。
Answers
21 May 2021
Featured answer
- Japanese
@TohokuElsa
現代では、普段の生活で使うことはほとんどありません。
使われるのは主に「昔話」(むかしばなし)、「御伽噺」(おとぎばなし)などの最後の最後です。ハッピーエンドとして幕引きするために、締めの一言として使われます。
Read more comments
- Japanese
「めで」+ 「いたし」
「めで」は古語「めづ」という動詞です。「愛づ」とも書きます。褒める、とか、気に入るという意味です。現代でも「愛でる」という動詞として、「花を愛でる」というように使います。ただし現代だと「大切にする」という意味がより強いです。
「いたし」も古語で、程度が大きいことを示す形容詞です。現代でも「いたく」という副詞はときどき使います。
Highly-rated answerer
- Japanese
古語が語源です。
下二段活用動詞「めづ」(=愛づ)が由来でして、
「めづ」の連用形「めで」+形容詞「いたし」=めでいたし
→めでたし
となりました。
- Simplified Chinese (China)
- Simplified Chinese (China)
- Japanese
@TohokuElsa ご質問にあったようなアニメの中のような状況以外では、「めでたし めでたし」を現代の人が使うのはあまり聞いたことがありません。ただし「それは めでたいね」みたいな使い方は頻繁にします。
Highly-rated answerer
- Simplified Chinese (China)
- Simplified Chinese (China)
- Simplified Chinese (China)
- Japanese
@TohokuElsa
現代では、普段の生活で使うことはほとんどありません。
使われるのは主に「昔話」(むかしばなし)、「御伽噺」(おとぎばなし)などの最後の最後です。ハッピーエンドとして幕引きするために、締めの一言として使われます。
- Simplified Chinese (China)
@Mamoru47 「御伽噺」の話ですか。そうですか。大変勉強になりました。「クレヨンしんちゃん」では、「御伽噺」のような事が終わってから、しんちゃんが「めでたし めでたし」と言いました。しんちゃんがなぜ「めでたし めでたし」を言う理由も分かりました。本当にありがとうございます!!

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
What does めでたしめでたし mean?
answer昔話の最後によく使われる言葉で、めでたく終わった事を意味してます。
-
What does めでたしめでたし mean?
answerIt literally means "It's happy and happy." but it is used at the end of a happy ending fairy tale or old tale. So it is similar to "They live...
-
What does めでたし めでたしー mean?
answerhappy end
-
What does めでたしめでたし mean?
answerHappy end.(最終的にハッピーエンド)
-
What does めでたしめでたし
mean?
answer@hieu3523 めでたし=めでたい=happy ending. It's usually used in Japanese fairly tales. その後、みんなは幸せに暮らしました。めでたしめでたし…
Recommended Questions
- What does what this mean "nakadashi" ? mean?
- What does Yowai mo ? mean?
- What does Gambare mean?
- What does "sono sharingan, omae wa doko made mieteiru." This is a quote for the anime Naruto S...
- What does Tskr mean?
Topic Questions
- What does underbanked mean?
- What does Death is not the end of life, forgetting is. mean?
- What does they are jarred out of this. mean?
- What does maike some noise mean?
- What does I Could eat a horse mean?
Newest Questions
- What does He dries himself off with a towel. 에서 off는 무슨 뜻인가요?? mean?
- What does See you there. mean?
- What does Are you "adquently" doing that? mean?
- What does wash yourself in a shower You can also take a bath. mean?
- What does "get up," as in "What time did you get up?" "At 7:00" 에서 as in이 무슨 뜻인가요? mean?
Previous question/ Next question