Question
Updated on
20 Jul 2021
- Japanese
-
English (US)
-
Korean
-
Simplified Chinese (China)
Question about Simplified Chinese (China)
〜と という意味の 和 は動詞を繋ぐ時にも使うことは出来ますか?
例えば
中国語を聞き取ることも話すことも出来ない
我不会听懂和说中文
↑
こういう使い方はありますか?
〜と という意味の 和 は動詞を繋ぐ時にも使うことは出来ますか?
例えば
中国語を聞き取ることも話すことも出来ない
我不会听懂和说中文
↑
こういう使い方はありますか?
例えば
中国語を聞き取ることも話すことも出来ない
我不会听懂和说中文
↑
こういう使い方はありますか?
Answers
20 Jul 2021
Featured answer
- Simplified Chinese (China)
意味をわからないわけではないですが、ちょっと不自然だと思います。
例を見ると、問題点は二つがあります。
まず、「できる」あるいは「できない」の意味を中国語で表現したい時、「会听懂」や「不会听懂」というより「听得懂」と「听不懂」で表現した方が自然と。
動詞句を繋ぐ時は、「和」というより「也」を使えばすごく便利です。
例の日本語の中で「も」がありますよね。「也」の使え方はその「も」と大体同じです。
こうして、「中国語を聞き取ることも話すことも出来ない」を「我听不懂中文,也不太会说中文」に訳した方が良い。
Read more comments
- Simplified Chinese (China)
- Traditional Chinese (Hong Kong) Near fluent
いいですが、君の「听懂」は“能力”(できる)。
我不会做饭(できない)和洗碗(できない)。
我不做饭(しない)和洗碗(しない)。
Highly-rated answerer
- Simplified Chinese (China)
意味をわからないわけではないですが、ちょっと不自然だと思います。
例を見ると、問題点は二つがあります。
まず、「できる」あるいは「できない」の意味を中国語で表現したい時、「会听懂」や「不会听懂」というより「听得懂」と「听不懂」で表現した方が自然と。
動詞句を繋ぐ時は、「和」というより「也」を使えばすごく便利です。
例の日本語の中で「も」がありますよね。「也」の使え方はその「も」と大体同じです。
こうして、「中国語を聞き取ることも話すことも出来ない」を「我听不懂中文,也不太会说中文」に訳した方が良い。
- Japanese
- Japanese
- Simplified Chinese (China)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
《完没完了 》 怎么用呢? 写作的时候能不能用吗? 只在口语用吗?。
answer我觉得你可能想用 没完没了 这个词 这个词是口语表达 写作时表示人不停的说话可以用喋喋不休。或者用 不停 不断 这两个词代替 没完没了 。
-
推測「〜のはずだ」を表す「能」と「会」は、同じように使えますか?使い分けが必要ですか?
answerそうとは限りません、例えば他会说中文=他能说中文 我会去吃饭 我能去吃饭 彼は中国語が話せます=彼は中国語が話せます 食事に行きます 私は食事に行くことができます
-
Please show me example sentences with 如何用 看把你...得,可不可以随乱用动词还是形容词?.
answer看把你得意·得瑟得 形容词会多一点,但这两个会在日常生活中用得比较多。
-
中国語の文章で、
也许(かもしれない)を使う時は会(だろう)も一緒に使うことが多いですか?
answer会話の中で使うことができ,文章の中ではだめだ。
-
不告诉你。
これは、「あなたに教えない」という意味だと思いますが、
「教えられない」というニュアンスのときも使えますか?
answer「教えられない」時は“不能告诉你”です
-
中国語の教科書の例文に
「我 可能 要 结婚 了」と書いてありました。
「可能」と「要」を同時に使うことについて、詳しく教えてください。
answer可能は多分という意味で、要はいる、なる、する、などのことで、ふたつ一緒に使うと、多分こうするとか、なるということです。(間違えたらごめんなさい)
Recommended Questions
- 1。今天我要告诉你我一天的行程。 2 。早上我不在学校上课,我会睡一半天(我睡了一整上午)从前一天的晚上2点到第二天的早上10:30。 3。上午10:45,我将开始煮饭,等待室友放学回房间,然后...
- https://m.bilibili.com/video/BV1jf4y1v7hH?spm_id_from=333.788.videocard.11 What song is this
- 微信上的 vx是什么?? vx:用户 《= 这样
- 我聽說過「早上好」、「晚上好」,台灣相對應的說法是「早安」、「晚安」。 請問大陸的朋友,你們會說「中午好」、「下午好」嗎? 台灣的「晚安」也有good night的用法,大陸有相對應的用法嗎...
- 1- 我 先 自我 介绍 一下。 2- 我 先 介绍 一下 自己。 3- 我 先 介绍 一下 我自己。 有 什么 区别?
Topic Questions
- Do these two "the"s both refer to(point at) nouns after "of" in the each sentence? - "If I fin...
- what's the difference between "to rest" and "to get a reat" and "to take a rest" and "to have a r...
- Does this sentence sound natural? “Our company realize the value of giving by conducting various...
- What does it say about this? Hint in front of everybody??
- Do you say It *is* years ago. instead of 'was'?
Newest Questions
- Does it sound correct? How should l do to make my sentences more clearly? I’m so hard to keep u...
- I replaced the word FLAT with APARTMENT (This is from a textbook which contains British English...
- What's the length of this video ? I'm not sure if I get Youtube indication of time length correc...
- What's the length of this video ? I'm not sure if I get Youtube indication of time length corre...
- What does giving someone a poker face mean and what does it look like?
Previous question/ Next question