Question
20 May
- Korean
- English (US)
-
Japanese
-
Simplified Chinese (China)
Question about Japanese
以下の文は正しく自然に書かれているか、添削をお願いします。
1. 試験期間に風邪でも拗らせては敵わないし、今までの努力が水泡に帰するのは嫌だから試験が終わるまでは大人しく部屋に引きこもって勉強に専念するつもりです。
2. 家族に危害が加わる仕事とあっては、いくらお金が稼げても引き受けたいとは思いません。
3. 今日は卒業式とあって、両親は休みを取って見にきてくれました。無茶して休みを取ったのではないかと憂慮しましたが、どうやら助っ人が代わりにシフトに入ってくれるらしく、きても差し支えないみたいです。
以下の文は正しく自然に書かれているか、添削をお願いします。
1. 試験期間に風邪でも拗らせては敵わないし、今までの努力が水泡に帰するのは嫌だから試験が終わるまでは大人しく部屋に引きこもって勉強に専念するつもりです。
2. 家族に危害が加わる仕事とあっては、いくらお金が稼げても引き受けたいとは思いません。
3. 今日は卒業式とあって、両親は休みを取って見にきてくれました。無茶して休みを取ったのではないかと憂慮しましたが、どうやら助っ人が代わりにシフトに入ってくれるらしく、きても差し支えないみたいです。
1. 試験期間に風邪でも拗らせては敵わないし、今までの努力が水泡に帰するのは嫌だから試験が終わるまでは大人しく部屋に引きこもって勉強に専念するつもりです。
2. 家族に危害が加わる仕事とあっては、いくらお金が稼げても引き受けたいとは思いません。
3. 今日は卒業式とあって、両親は休みを取って見にきてくれました。無茶して休みを取ったのではないかと憂慮しましたが、どうやら助っ人が代わりにシフトに入ってくれるらしく、きても差し支えないみたいです。
Answers
20 May
Featured answer
- Japanese
素晴らしい文章だと思います。
ただ、3の文章では「憂慮」より単に「心配」と書いた方がより自然です。
「憂慮」はとても強い不安感を抱くような意味合いがありますので、少し大げさな印象を受けます。
Read more comments
- Japanese
素晴らしい文章だと思います。
ただ、3の文章では「憂慮」より単に「心配」と書いた方がより自然です。
「憂慮」はとても強い不安感を抱くような意味合いがありますので、少し大げさな印象を受けます。
- Korean
- English (US)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Similar questions
- 以下の英文を和訳にしたくてもうやりましたが自然な、分かりやすい日本語で訳したいです。日本人に通じるように直してくれませんか!?この文章はFacebookで本当の幸せを見つけるについてアップした短...
- 以下の文は自然ですか? A: これは何のため? (Aさんがそう言いながら、Bさんの上着の後ろに付いた布でできた輪を指差していた。) B: これ?ハンガーとかホックとかに掛けるためなんじゃ...
- 以下の写真に見てください。 Does this sound natural?
Newest Questions
- Are these sentences correct? I'm listening to Fox News Radio now. They are talking about inflatio...
- The worse things you had, the more I don't get rid of my brain. Does this sentence sound natural?
- Which one sounds better? PERFORM calculations of materials for quotation or PREPARE calculations...
- "this place has been inhabited for over a millennium "or "this place has been being inhabited for...
- What does "follow suit" mean in the following sentence? If the teacher is enthusiastic about ...
Topic Questions
- What does "follow suit" mean in the following sentence? If the teacher is enthusiastic about ...
- bored and board have the same pronunciation?
- A:What are your favorite fruits? B1: Apples are my favorite fruits. B2: My favorite fruits are ap...
- Can anyone write what does the actor say in video below, after " when I dream I'am" pls? https:...
- I'm contacting a compagny representative by e-mail (I'm a trainee who will have my internship in ...
Recommended Questions
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- 1)『とは言うものの、文法用語を使って説明すると、単に「感覚的にこう思う」と述べるより、根拠が伴っている分だけ正当性を主張しているように聞こえてしまいがちだと危惧しています。』では、『述べるより...
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 『文法についての情報や、そもそも日本語の文法についてのお話は、改めて追伸を入れさせていただきます。』では、『そもそも』のせいで、文章は非常に分かり難いです。そして、その『そもそも』の用法は不自然...
- 母の夫や父の妻をどう呼びかけますか。「義父」と「義母」ではなく、別の単語ですか。
Previous question/ Next question