Question
Updated on
2 Jul 2022

  • Simplified Chinese (China)
  • Japanese
  • English (US)
Question about Japanese

1馬さんは行き先を告げないまま、
2馬さんは行き先を知らせないまま、
家を出てしまいました。

1の文と2の文はどちらも自然ですか、正しいですか。どのような意味の違いがあるのでしょうか?どんな気持ちを表しますか?それぞれの持つイメージは異なりますか?その違いを教えてください。

[用法] しらせる・つげる——「時を知らせる(告げる)鐘の音」など、知るようにする意では、相通じて用いられる。

◇「知らせる」は、「電話で事故を知らせる」のように一方的な伝達で受け手の意志を問題としないこともあるが、知りたいと思っている相手に伝える場合にも用いられる。「心配していた家族に無事を知らせた」「近況を知らせてください」など。

◇「告げる」は情報よりも意志とか命令などを相手に伝える意が強い。この場合相手は個人でも、不特定の人々でもよい。「三日以内に立ち退くように告げた」「いとまを告げる」

◇類似の語に「報ずる」がある。「報ずる」は、ふつう多くの人々に、何らかの情報を伝える場合に用いる。「ニュースが首相の外遊を報じた」

https://www.weblio.jp/content/%E7%9F%A5%E3%82%8...
Answers
Share this question
Read more comments

  • Japanese

  • Japanese

  • Simplified Chinese (China)
[News] Hey you! The one learning a language!

Share this question
1馬さんは行き先を告げないまま、
2馬さんは行き先を知らせないまま、
家を出てしまいました。

1の文と2の文はどちらも自然ですか、正しいですか。どのような意味の違いがあるのでしょうか?どんな気持ちを表しますか?それぞれの持つイメージは異なりますか?その違いを教えてください。
Similar questions
Recommended Questions
Topic Questions
Newest Questions
Previous question/ Next question

Ask native speakers questions for free