Question
Updated on
10 Aug 2022
- Spanish (Spain)
-
Japanese
-
English (UK)
-
English (US)
Closed question
Question about Japanese
Can you correct this paragraph? (The exercise is: 投書文を書く)
スマホを作る鉱物などの材料も取りにくく、減っている資源なので、これにも気をつけるべきなのではないだろうか。そして、スマホが早く動かなくなる場合も多い。もったいないなので、スマホを大切にしたり、もっと丈夫なエレクトロニクスを作ることも、環境のために、やり始めるべきではないかと思う。
Can you correct this paragraph? (The exercise is: 投書文を書く)
スマホを作る鉱物などの材料も取りにくく、減っている資源なので、これにも気をつけるべきなのではないだろうか。そして、スマホが早く動かなくなる場合も多い。もったいないなので、スマホを大切にしたり、もっと丈夫なエレクトロニクスを作ることも、環境のために、やり始めるべきではないかと思う。
スマホを作る鉱物などの材料も取りにくく、減っている資源なので、これにも気をつけるべきなのではないだろうか。そして、スマホが早く動かなくなる場合も多い。もったいないなので、スマホを大切にしたり、もっと丈夫なエレクトロニクスを作ることも、環境のために、やり始めるべきではないかと思う。
Answers
Read more comments
- Japanese
スマホの部品となる鉱物などの材料も、採掘が大変な上に減ってきている資源なので、気を配る必要があると思います。
(そして、スマホが早く動かなくなる場合も多い……は、どんな意味で使ってますか?)もったいないので、スマホを大切にしたり、さらに丈夫な部品(エレクトロニクス)を開発することも、環境のために、始めるべき事だと思います。
すみません💦一部添削出来ませんでした……
Highly-rated answerer
- Japanese
そして→また would be better because you start discussing the topic from a new point there.
もったいないなので→もったいないので
I think it’s just a typo.
Finally, I’d like to point out where you wrote“これにも”.
If you had not mentioned another thing yet before that paragraph, it’s not appropriate. It sounds natural but is grammatically wrong.
- Spanish (Spain)
@sa-mu ありがとうございます!
「そして、スマホが早く動かなくなる場合も多い」は、スマホを買って、あまり時間がたたないのにスマホが動かなくなるということを言いたいです。(The smartphone stops working correctly after not a very long time)
「そして、スマホが早く動かなくなる場合も多い」は、スマホを買って、あまり時間がたたないのにスマホが動かなくなるということを言いたいです。(The smartphone stops working correctly after not a very long time)
- Spanish (Spain)
@meJoichiro I see. This would go after another thing I mentioned earlier but I didn't put here. Understood, thank you very much!
- Japanese
@Jkwtr
その内容の文章を、元の位置に入れるのは不自然なので、文章の構成を変更しました(「もったいない」が使えませんでした。ゴメンなさい)
スマホの部品となる鉱物などの材料も、採掘が大変な上に埋蔵量が減ってきている資源なので、気を配る必要があると思います。
また、長い期間スマホが使用出来る様にさらに丈夫な部品を開発することや、個人がスマホを大切に使うことも、環境のために、大切な事だと思います。
Highly-rated answerer
- Spanish (Spain)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
勉強しているときスマホを机の上に置くと、自分の注意はついスマホに向かいがちで、勉強の効率も低下になって、逆に勉強の邪魔になってしまうこともあります。さらに、睡眠にも影響があります。スマホから出る...
answer勉強の効率も低下になって →勉強の効率も低下して 勉強の効率も低くなって ここ以外は、よい文章だと思います。
-
添削してもらえませんか
科学技術の発展に伴い、スマホの値段は安くなりました。それに従って、中学生たちにとってスマホを取るのも簡単になってきました。今、中学生がスマホを使うのは珍しいことではありま...
answer科学技術の発展に伴い、スマートフォンの値段は安くなりました。それに伴って、中学生たちにとってスマートフォンを持つことも簡単になってきました。今、中学生がスマートフォンを使うのは珍しいことではありません。 しかし、スマートフォンには利点もあれば欠点もあり、実は諸刃の剣のようなものです...
-
こんにちは、この作文をチェックしていただけませんか。
スマホがなかったら、生活は大変になると思います。なぜなら今のような新型コロナウイルス感染症の状況にはほとんどの活動がインターネットによって...
answerスマホがなかったら、生活は大変になると思います。なぜなら今のような新型コロナウイルス感染症の流行している状況ではほとんどの活動がインターネット上で行われているからです。そのため、スマートフォンは日々の生活に欠かせないものだと言えます。オンラインショッピング、オンライン学習、何かをお...
-
この作文を見ていただけませんか。ありがとうございます。
スマートフォンはおそらく現代の最も優れた発明の1つですが、いくつかの欠点はありますが、スマートフォンがもたらすメリットを否定することはで...
answer@su0101 スマートフォンはおそらく現代の最も優れた発明の1つでいくつかの欠点はありますが、スマートフォンがもたらすメリットを否定することはできません。世の中にスマートフォンがなかったとしたら、私たちの生活はどのようになっているでしょうか。例えば、外出するときにすぐ情報を探す...
-
***私の発表はどうですか。教えていただけませんか。
ほとんどの人がスマホを持っています。
最近ではスマホでキャッシュレス決済ができたり外にいてもネットでショッピングができたりします...
answerほとんどの人がスマホを持っています。 最近ではスマホでキャッシュレス決済ができたり外にいてもネットでショッピングができたりします。本当に便利なものですが、もしスマホがなかったら、生活はどうなるでしょうか。 地図を持っていないと、どこか知らない場所に行く時、迷子になってしまいます...
Recommended Questions
- 満員電車(まんいんでんしゃ)の中(なか)で僕(ぼく)はうっかり女性(じょせい)の足(あし)を踏(ふ)んでしまった。 急(きゅう)に雨(あめ)が降(ふ)り出(だ)した 日本(にほん)の...
- 公園(まで)散歩に行きました。 公園(から)散歩に行きました。 公園(に)散歩に行きました。 这里用まで、から、に都可以吗?
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
Topic Questions
- Do people use “sick” to mean “very good” a lot? ex: Your shirt is sick!
- febuary is a wrong word? february is a correct word?
- What's the difference between " handrail " and " railing "? When you are standing on the escalat...
- Which sounds more natural? 1. He likes watching movies very much. 2. He like seeing movies very m...
- He will continue stay with us Is this correct?
Newest Questions
- Is there a word “recognization” ? Do ppl usually say “recognization” or “ recognition”?
- Flash drive / OR?/ usb drive Which term would you say ?
- What does it mean: Corny and slate? Pls give some examples)
- My grandad could fix any kind of machine. How do you take this sentence when you read it? 1. ...
- Do people use “sick” to mean “very good” a lot? ex: Your shirt is sick!
Previous question/ Next question