Question
Updated on
25 Sep 2022

  • German
  • Japanese
  • English (UK)
Question about Japanese

「その後、子供たちの自己肯定感は勉強で潰されているのではないかという仮説が筆者の中に出てきました。それならば成績さえ上げてしまえば自己肯定感は変わるはずという認識も同時に持ったのです。」
ここの「〜てしまえば」は完了って意味で使いましたか?「成績を上げる」のは完了というより過程のイメージだが、間違っていますか?後悔のニュアンスも当てなさそうです…

Answers
Read more comments

  • Japanese

  • German

  • Japanese

  • German
[News] Hey you! The one learning a language!

Share this question
「その後、子供たちの自己肯定感は勉強で潰されているのではないかという仮説が筆者の中に出てきました。それならば成績さえ上げてしまえば自己肯定感は変わるはずという認識も同時に持ったのです。」
ここの「〜てしまえば」は完了って意味で使いましたか?「成績を上げる」のは完了というより過程のイメージだが、間違っていますか?後悔のニュアンスも当てなさそうです…
Related questions
Recommended Questions
Topic Questions
Newest Questions
Previous question/ Next question