Question
Updated on
2 Oct 2022
- Vietnamese
-
Japanese
Question about Japanese
皆さん、この文章を書いたが、間違いがあるかどうか、分からない。教えていただけませんか。ありがとうございます😊
私は4年生で今まで3年半ぐらい日本語を学び、日本語と色々な体験や記念などがあります。大学に入った当初から私は他のメンバーより知識量や日本語能力に欠けている部分がありますが、真面目で探究心をもとに自身の知識量を増やす努力をしていました。難しい問題にぶつかった時、インターネットの情報や友達の意見を参考しまして、できるだけ完成するようにします。やっとN2に合格しました。その結果が困難やチャレンジは自分を成長させるチャンスだと感じるようになります。そして、3年生の時はテクノロジー会社で2ヶ月ITコミュニケーターとしてインターンシップしました。その体験を通して、通訳者になりたいと気にしました。それで、夢を叶えるために、日本へ留学するのはいいチャンスだと思います。
また、大学で勉強するとともに、大学やフエ開発・研究所でボランティア活動に積極的に参加しています。さらに、2022年3月から毎週一回ベトナム日本友好会と交流しています。私は他人から親切で、友達を常に助ける優しい性格というもコメントされています。クラブの活動とチームワークの宿題に熱心に取り組む姿、強い責任感、落ち着いて様々な問題をちゃんと解決するという点で先生やクラスメートから高い信頼を得られています。それで、貴学への入学で留学生としてきっとまじめで、一生懸命勉強するようにしています。
皆さん、この文章を書いたが、間違いがあるかどうか、分からない。教えていただけませんか。ありがとうございます😊
私は4年生で今まで3年半ぐらい日本語を学び、日本語と色々な体験や記念などがあります。大学に入った当初から私は他のメンバーより知識量や日本語能力に欠けている部分がありますが、真面目で探究心をもとに自身の知識量を増やす努力をしていました。難しい問題にぶつかった時、インターネットの情報や友達の意見を参考しまして、できるだけ完成するようにします。やっとN2に合格しました。その結果が困難やチャレンジは自分を成長させるチャンスだと感じるようになります。そして、3年生の時はテクノロジー会社で2ヶ月ITコミュニケーターとしてインターンシップしました。その体験を通して、通訳者になりたいと気にしました。それで、夢を叶えるために、日本へ留学するのはいいチャンスだと思います。
また、大学で勉強するとともに、大学やフエ開発・研究所でボランティア活動に積極的に参加しています。さらに、2022年3月から毎週一回ベトナム日本友好会と交流しています。私は他人から親切で、友達を常に助ける優しい性格というもコメントされています。クラブの活動とチームワークの宿題に熱心に取り組む姿、強い責任感、落ち着いて様々な問題をちゃんと解決するという点で先生やクラスメートから高い信頼を得られています。それで、貴学への入学で留学生としてきっとまじめで、一生懸命勉強するようにしています。
私は4年生で今まで3年半ぐらい日本語を学び、日本語と色々な体験や記念などがあります。大学に入った当初から私は他のメンバーより知識量や日本語能力に欠けている部分がありますが、真面目で探究心をもとに自身の知識量を増やす努力をしていました。難しい問題にぶつかった時、インターネットの情報や友達の意見を参考しまして、できるだけ完成するようにします。やっとN2に合格しました。その結果が困難やチャレンジは自分を成長させるチャンスだと感じるようになります。そして、3年生の時はテクノロジー会社で2ヶ月ITコミュニケーターとしてインターンシップしました。その体験を通して、通訳者になりたいと気にしました。それで、夢を叶えるために、日本へ留学するのはいいチャンスだと思います。
また、大学で勉強するとともに、大学やフエ開発・研究所でボランティア活動に積極的に参加しています。さらに、2022年3月から毎週一回ベトナム日本友好会と交流しています。私は他人から親切で、友達を常に助ける優しい性格というもコメントされています。クラブの活動とチームワークの宿題に熱心に取り組む姿、強い責任感、落ち着いて様々な問題をちゃんと解決するという点で先生やクラスメートから高い信頼を得られています。それで、貴学への入学で留学生としてきっとまじめで、一生懸命勉強するようにしています。
Answers
Read more comments
- Japanese
日本語と→✕
知識量→知識
完成する→解決する
気にしました→思いました
それで、→✕
と交流しています→にも参加しています
というもコメントされています→と言われています
それで、→✕
きっと→✕
これは日本の大学に向けた文章ですか?良ければこの文章をどういう目的で書かれたのか教えてほしいです。それによって直し方が変わるかもしれません。

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Similar questions
- 皆さん、どんなケイタイのキーボードは日本で書くために使いやすいですか?
- 皆さんこんにちは!! 日本語について聞きたいことがあるんですが。。 どうやて 普通の日本語を勉強すればいい⁇ 最近本で勉強し始めたけど、日本のニュースと、ラジオを聞いたら、何も分から...
- 皆さん、日常の会話は若者語を言いますか?
Recommended Questions
- 満員電車(まんいんでんしゃ)の中(なか)で僕(ぼく)はうっかり女性(じょせい)の足(あし)を踏(ふ)んでしまった。 急(きゅう)に雨(あめ)が降(ふ)り出(だ)した 日本(にほん)の...
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 「はたと」を使った短文を教えてください。
- エロ漫画と同人誌の違いはなんですか
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
Topic Questions
- Hi! I was writing an essay and just wondered which expression is correct; 1) Smoking is permitte...
- Are these sentences grammatically correct and natural? - "I made him standing at the door." -...
- Why don't you come to mine next Sunday? Does this sound natural?
- Does this conversation sound natural for practicing English ? ---- Sophie: I am so happy to be ...
- how to understand the phrase "trick photography" in sentence: "the magic made possible by trick p...
Newest Questions
- Do the following two statements mean the same thing ? I want to set aside time for myself to hav...
- What is the meaning of "sure thing"?
- How is different between below sentences? •Everyone I know likes the smell of bacon - even Mike ...
- I saw a sentence which is "Let's get started". Why is it of past tense, "started?" I thougt corr...
- They answered my question They answered my email They answered my message oR ? They answ...
Previous question/ Next question