Question
Updated on
6 Oct 2022
- Simplified Chinese (China)
-
Japanese
-
English (UK)
Question about Japanese
どれ と いずれ はなんの区別がありますか。以下の文は間違いですか。「いずれ」を使うべきではないですか。
「三彩虎形枕」はその形、装飾、上絵付けのどれをとっても、同様の形状の文化財の中で「傑作」と称されている。
どれ と いずれ はなんの区別がありますか。以下の文は間違いですか。「いずれ」を使うべきではないですか。
「三彩虎形枕」はその形、装飾、上絵付けのどれをとっても、同様の形状の文化財の中で「傑作」と称されている。
「三彩虎形枕」はその形、装飾、上絵付けのどれをとっても、同様の形状の文化財の中で「傑作」と称されている。
Answers
6 Oct 2022
Featured answer
- Japanese
ごく一般的な表現なので一概に間違いとは言い難いですが、無難にいくなら「いずれ」を使います。ただし、「いずれ」を使う場合は、「いずれをとっても」ではなく「いずれにおいても」の形になります。
・「三彩虎形枕」はその形、装飾、上絵付けの*いずれにおいても*、同様の形状の文化財の中で「傑作」と称されている。
以下は「どれか」と「いずれか」の区別ですが、参考になれば幸いです。
https://docoic.com/55505#:~:text=%E4%B8%80%E8%A...
「いずれか」は選択肢となる対象がはっきりとしている一方、「どれか」は選択肢が不明確な場合に使われます。
例えば「5限目の教科は国語か英語のいずれかのはずだ」は、選択肢となる対象がはっきり定まっているので「いずれか」が用いられるというわけです。
対して「同僚に持ってくるように頼まれたのはこの書類の中のどれか、検討もつかない」だと選択肢が不明瞭なので「どれか」を使います。
https://docoic.com/55505#:~:text=%E4%B8%80%E8%A...
この文脈では、「柔らかい(=どれ)」か「堅い(=いずれ)」か、で区別をする人がほとんどだと思います。
Highly-rated answerer


Sent a gift
Read more comments
- Simplified Chinese (China)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Recommended Questions
- 「」とは?
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 自分の母にどうやって呼びますか。 ママ 母さん (かあ) 母 (はは) 母親(ははおや) おふくろ ほか このいくつかの呼び方、どういう違いですか。
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
- 午後から会議室を( )いいでしょか。 a使わせていただいても bお使いしても bはダメですか。なぜですか。よろしく
Topic Questions
- Does Genshin Impact popular in the US?and what kind of people are they usually?🤔
- When you say "last year" "las-cheer", then why not say "lightyear" "lahy-cheer"? I always hear "l...
- Is there a word to describe when someone did something stupid or absurd and you wanna facepalm or...
- ❪What does the following audio clip say?❫ A Letter from Maui
- Hi. If you want a group of people to enter a room, would you say “please get inside” (you being o...
Newest Questions
- If I say "my old friend told me" would you think that my friend is old or would you think that we...
- What are some common English phrases to use when serving customers? I sell fashion items and acce...
- " own your mistakes " the dictionary says that using "own" like that is old-fashioned ?
- Is “Her knowledge of English is enough to the job.”correct?
- ゴールドアクセサリーの割合(k10、k14など)のことを英語ではどんな言い方をしますか? What is the English word for the percentage of gold ...
Previous question/ Next question