Question
Updated on
2 Dec 2022

  • Korean
  • Japanese
  • English (US)
Question about Japanese

「~ないで」より後の内容に対する関係が異なっています。

上記の「より」はどのような意味ですか?

1.より速はやく、より高たかく
2.駅よりの店
3.去年より寒い
4.A駅より出発
5.不注意により、事故になった

原文
ーーーーーーー
(1)宿題をしないで学校にいった。
(2)宿題をしないでゲームばかりしている。
(3)宿題をしないで怒られた。

(1)~(3)の文では、「~ないで」までが同じ表現となっていますが、「~ないで」より後の内容に対する関係が異なっています。
ーーーーーーーー
Answers
Share this question
Read more comments

  • Japanese

  • Japanese

  • Japanese

  • Japanese

  • Korean

  • Korean
[News] Hey you! The one learning a language!

Share this question
「~ないで」より後の内容に対する関係が異なっています。
Similar questions
Recommended Questions
Topic Questions
Newest Questions
Previous question/ Next question