Question
Updated on
6 Dec 2022
- Simplified Chinese (China)
-
Japanese
Question about Japanese
私たちがすべきことは高齢者の住みよい社会、環境をつくり、高齢者との正しい接し方をすべきだと思います。私は今回、高齢者の考え方、見方を大きく変えました。
自然ですか?
私たちがすべきことは高齢者の住みよい社会、環境をつくり、高齢者との正しい接し方をすべきだと思います。私は今回、高齢者の考え方、見方を大きく変えました。
自然ですか?
自然ですか?
Answers
Read more comments
- Japanese
私たちがすべきことは、高齢者の住みやすい社会や環境をつくり、正しい接し方を学ぶことだと思います。私は今回、高齢者の考え方、見方が大きく変わりました。
Highly-rated answerer
- Simplified Chinese (China)
- Japanese
@Elyseen_
すみません。綺麗な文法としては「へ」を入れたほうがベストかと思います。
抜いても同じニュアンスで通じますが、入れたほうが良いと思いました。
Highly-rated answerer
- Simplified Chinese (China)
@mitejin
私の祖母は折り紙を折ったりしているが、何より楽しいのは同じ高齢者とおしゃべりすることが楽しいと言っていた。このような場をなくしてはいけないと思う。一人一人高齢者【へ】の見方は違うかもしれないが、苦しさを理解することも重要だと思う。それを知ることは簡単なことではない。
この文も【へ】を入れたほうがいいんですか?
質問が多くてすみません!
私の祖母は折り紙を折ったりしているが、何より楽しいのは同じ高齢者とおしゃべりすることが楽しいと言っていた。このような場をなくしてはいけないと思う。一人一人高齢者【へ】の見方は違うかもしれないが、苦しさを理解することも重要だと思う。それを知ることは簡単なことではない。
この文も【へ】を入れたほうがいいんですか?
質問が多くてすみません!
- Japanese
私たちがすべきことは高齢者の住みよい社会、環境をつくり、高齢者に正しく接するべきだと思います。
以下は、自分で見方を変えることにしたのなら1、何か出来事があって見方が変わったのなら2です。
1
私は今回、高齢者への考え方、見方を大きく変えました。
2
私は今回、高齢者への考え方、見方が大きく変わりました。
- Japanese
@Elyseen_
「見方」になりますと、「へ」は入れない方が自然かと思います。
(さっきの部位は、「考え方」が先に来ていた)
一応「へ」が入っていても意味は分かりますが、この部位の場合、ない方が自然かと思いました。
ちなみにですが・・・
「に対する」であれば、
どっちの場合も自然に思えます。
Highly-rated answerer
- Simplified Chinese (China)
@usagi-usagi:
べきは二回も使ったんですけど、大丈夫ですか?それとも、
私たちがすべきことは高齢者の住みよい社会、環境をつくり、高齢者に正しく接することだと思います。
のほうがいいんですか?
べきは二回も使ったんですけど、大丈夫ですか?それとも、
私たちがすべきことは高齢者の住みよい社会、環境をつくり、高齢者に正しく接することだと思います。
のほうがいいんですか?
- Simplified Chinese (China)
- Japanese
- Simplified Chinese (China)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Similar questions
- Which 私は頭が痛いです sounds the most natural?
- 私はアルゼンチンのスペイン語を話しますよー!!
- Someone gave me a present in my room (please see the picture). I want to tell it in guild chat, ...
Recommended Questions
- 「」とは?
- 図書館へ勉強に行きます 図書館へ勉強しに行きます どちらも正しいですか
- 図書館へ勉強に行きます。 アメリカへ旅行に行きます。 自然でしょうか
- 「足止めをする」と「足を奪う」何が違いますか
- 料理を作るけど、歯が痛いから、食べられない。 自然でしょうか
Topic Questions
- I woke up at 2 am this morning because I was excited about watching WBC. The Japanese team is go...
- Is "Family guy" loved in the US? Can you recommend it to me as a English-educational content?
- Is there a rude way to "I SCREWED UP"?
- Can you say both "to be prone to {noun}" and "to be prone to {verb}"?
- Have your clothes and towel ready and go take a bath right now. Is it natural to say this to my...
Newest Questions
- Does my answer sound natural? Q: Does your job offer a good work-life balance? A: Yes. I wo...
- Do these sound natural? I would like to speak like a native speaker. (The phone is ringing.) Do...
- What is the difference between cleated date and date cleated?
- se dice she was at the library or she was in the library?
- I woke up at 2 am this morning because I was excited about watching WBC. The Japanese team is go...
Previous question/ Next question