Question
Updated on
6 Dec 2022

  • Simplified Chinese (China)
  • English (US)
  • Japanese
Question about Japanese

町( )大きな工場を作りました。
A に Bで
正解はAです。なぜBはだめですか。「で」は動作の行われる場所を表す時に使うでしょう。町という場所で、「工場を作った」という動作をします。ですから、Bも正しいと思われますが。

Answers
Share this question
Read more comments

  • Japanese

  • Simplified Chinese (China)
[News] Hey you! The one learning a language!

Share this question
町(  )大きな工場を作りました。
A に Bで
正解はAです。なぜBはだめですか。「で」は動作の行われる場所を表す時に使うでしょう。町という場所で、「工場を作った」という動作をします。ですから、Bも正しいと思われますが。
Similar questions
Recommended Questions
Topic Questions
Newest Questions
Previous question/ Next question