Question
Updated on
25 Jun 2017
- English (UK)
-
Japanese
Closed question
Question about Japanese
What is the plain form of ですが?can it change to だが、or is it better to use でも or けど?
What is the plain form of ですが?can it change to だが、or is it better to use でも or けど?
Answers
25 Jun 2017
Featured answer
- Japanese
だが is definitely the plain form of ですが, but it's not used in conversation, it's only written.
In daily conversation we use だけど.
でも is a conjunction, used at the top of a sentence.
Highly-rated answerer

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
What is the difference between は and には? When should you use には instead of は?
answerには/に usually means at/in but "は" is used to indicate the proceeding word is the subject of the sentence, 庭にはにわとりがいる。In the garden, there is ...
-
に耐える に堪える に値する に足る
意味は同じですか
よく使うのはどれですか
answer@junjia 「耐える」は我慢するという意味で使われることが多いです 「堪える」は耐えるとほぼ同じように使われますが例外として感情を抑えることが出来ない時に使われます。耐えるよりはマイナーです 「値する」の意味は〜に相当する、〜するだけの価値がある のみです 「足る」は必...
-
「のです」を使うなら、どうやって使う方がいいですか。「しました」と「したのです」はどう違いますか。(それとも、どう違うのですか??😭)使う場合とか、詳しくお願いします。
answer「のです」は、物事を強調したい時に使います。
-
「だが」、「ですが」、「だけど」、「ですけど」の使い方。どちらが違いますか。宜しくお願いします。
answer違うものはないと思いますよ!どれも同じような意味です。 「だが」を使う時は、文の最後が「〜だ、〜した」など、言い切る形のときです。 ☆例:普通なら聞こえないはずなのだが、わたしには聞こえたのだ。 「ですが」「ですけど」は、どちらも少し丁寧な言い方です。目上の人に使うなら、「ですけ...
-
What is a て verb form and when you should use it?
answer@teddykuma やめてください。please stop doing. やめてほしい。I want to stop. やめてみた。I tried stopping. やめてから、きく。I stop doing and then listen. やめる→やめ(て)… It...
-
て-form + よ, ね, よね? Can it be used? What is diffrence?
answerよ and ね are just a flavor to the sentence. ほっといてよ gives a bit stronger rejection than ほっといて, and it's much more "talking" language. ほっといて...
-
is the phrase これはどう使うの correct
or does it have to be どうやって使うの?
answerどちらでも自然ですよ。
-
「あるいは」と「もしくは」の違いはなんでしょうか。どちらがもっと使われてますか。
answerさほど違いはなく、使い分けを意識していないと思います。 あえて使い分けるなら 「あるいは」は、複数の候補からどれか一つを選択する。「AあるいはB(、あるいはC)」 「もしくは」は、どちらか一方を選択する。「AもしくはB」 という感じでしょうか。 日常会話では、どち...
-
Is this correct? If no please correct me :) and also, on top of that, please explain what is のは u...
answer文脈によりますが、合っているはずです。 「のは」は「ことは」と同じです。 「の」=「こと」 「不器用になるのはやめよう」=「不器用になることはやめよう」
-
利用のこと「ですが」と「でも」はなにが違いますか
answerですが、 は丁寧で でも、 はくだけた言い方です。
Recommended Questions
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- (日記を訂正してもらいたいんですが…) 最近、○○が私にめっちゃ優しく接してくれて、なんか嬉しい。○○の嫌なところも沢山あるけど、一緒にいればいるほど、だんだん好きになっていくような気がする。...
- エロ漫画と同人誌の違いはなんですか
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
- How to reply when my boyfriend says がんばろう(let's do our best)? Is it natural to reply "はい、頑張ろうね"
Topic Questions
- "Respectable" and "reasonable" these words come from the original verb or the noun to contain the...
- Does this sound natural? Ashley asked me to have lunch together. Ashley invited me to have lunch...
- What does this sentence mean? - "If you have been to Egypt, you would know how big the egyptia...
- "You are" becomes "Your" if you say it fast? Do many people pronounce it this way when they are...
- Which one is correct All products available in my store or available on my store?
Newest Questions
- "Although I'm far from perfect, I can exist in this world like this thanks to God's mercy, patien...
- (Today is the Sabbath day, and I'm a member of a church) "I'm grateful that I can go to church t...
- "Church meetings can be held every Sunday thanks to a lot of faithful members' sacrifices and har...
- Do both of them sound natural? 1. No matter how impressive a job may seem, it often ends up being...
- Hello friends, could you help me, please? August 17th, 1999 was the time at which a major earthq...
Previous question/ Next question