Question
Updated on
7 Feb 2015
- English (US)
-
Japanese
Question about Japanese
しゅくだいがたくさんある Does this sound natural?
しゅくだいがたくさんある Does this sound natural?
Answers
Read more comments
- Japanese Near fluent
A little unnatural
宿題がたくさんある。(全文がひらがな、というのは、小学生くらいしか使わないです。)普通、漢字を使います。
- Japanese Near fluent
- Japanese Near fluent

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
What is the difference between 特に and ずいぶん、たくさん ?
answer@imstella11: 「特に」他のモノに比べて程度が最も大きいものまたは小さいものに使います。 例:今回のテストの点数は悪かったが、英語が"特に"悪かった。 「ずいぶん」他のものと比べて程度が甚だしいときに使います。 例:今日はずいぶん寒い 「たくさん」は量や数が大きいと...
-
Please show me example sentences with いっぱい、たくさん.
answer・感動して胸がいっぱいです。 ・袋いっぱいに パンをつめた。 ・もうお腹いっぱいだよ。 ・花がたくさん咲いているね。 ・ほしいものが たくさんあるんです。 ・たくさん頭を使って、疲れた。 など色々あります(^ ^)
-
What is the difference between しばたたく and またたく ?
answer@JokinPedre しばたく y またたくambas significan casi lo mismo. Tienen sentido de aletear o pestañear. Pero una diferencia ligeramente entre las dos ...
-
What is the difference between 多い and 沢山 たくさん ?
answeralmost same!!
-
What is the difference between しばたたく and またたく ?
answerまたたく・・・①目を開けたり閉じたりする。②光が消えたりついたりする。 しばたたく・・・頻繁に目を開けたり閉じたりする 「しばたたく」は会話で使っているのを聞いたことがありません。 「またたく」は①の意味だと「まばたく」「まばたきをする」の方がよく使うと思います。
Similar questions
- しゅくだいがたくさんありますか。 Does this sound natural?
- しゅくだいがあんまりない。 Does this sound natural?
- しゅくだいがありすぎます。 Does this sound natural?
Previous question/ Next question