Question
Updated on
31 May 2016
- Vietnamese
-
Japanese
-
Korean
Question about Japanese
「止められるのならそれでもいいが、成長期があるとして、それを逃したくはない。」はどうして「の」がありますか。勉強した文法と違います。
「止められるのならそれでもいいが、成長期があるとして、それを逃したくはない。」はどうして「の」がありますか。勉強した文法と違います。
Answers
Read more comments
- Japanese
「止められるなら」の「なら(ならば)」の部分を強調するためです。
使い方によっては、やや挑戦的な文章になります
大学に行けるなら行けばいいさ。←普通
大学に行けるなら行けばいいさ、行けるのならばね。←挑戦的
- Japanese
文法的には、準体助詞「の」(ん)+助動詞「だ」(だろ/だっ/で/に/だ/な/なら/でしょ/でし/です/ですれ)の組み合わせです。
これを文末につけると、文がより主観的になります。他人の主張よりも自分の主張を優先したり、自分の気持ちを伝えたりするときに使います。
例
私は知っている。→客観的に事実を述べている
私は知っているのだ。→他の人が思っていることに反し、自分の考えを主張している
Highly-rated answerer
- English (UK)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
「かしれません」の意味は何ですか。
例)「学校へ来るのが、どれほど気楽のなったかしれません。」
よろしくお願いします。
answerなったかしれません=なった といういみです。 強調(Emphasis)するために 「どれほど〜かしれません」ということばをつかいます つまり どれほど気楽になったか知れません =とても気楽になりました とおなじいみです
-
この文章について質問があります。
「先生がおっしゃるように、言葉は毎日勉強しなければ上手にならないと思います。」
もし「は」の代わりに「を」を付ければどのように違いますか?
answer「を」に代えると何が上手になるのかが分からない。 「は」の場合、言葉(言語)が上達するのだとわかる。
-
「なんだ、へんなのわけもなくやめちゃうなんて」とはどういう意味ですか
「へんなの」は間違がったのですか
「へんな」じゃないですか
answerI think that's two sentences. So "なんだ、へんなの。わけもなくやめちゃうなんて." If my opinion is correct, "へんなの" is not wrong. It is an abbreviation for somethi...
-
「日本語がぺらぺらになるまで、勉強(を)続けるつもりです。」
どうしてここの「を」 は省略できるのですか?
answerこれに限らず、助詞を省略することは日本語でしばしばおきます。 (省略しても意味がわかるとき。) もちろん、省略しても通じるけど、あった方が良いし、話し言葉でなく、文章なら『を』は、付けておくべきです。
-
Please show me example sentences with 「聞くところによると、大学に合格されたとか。よかったですね。」なぜ文の終わるところに「とか」を使っていたのか? 教えて...
answer伝聞の表現です。どこかで聞いた情報を誰かに伝えるときや、不確実のことを話すときに使います。 「彼はどうして仕事を休んでいるの?」 「彼のお父さんが亡くなったんだとか」 「あの作家が新作を発表するんだとか」 「それは楽しみですね」 のように使います。 「らしい」と同じ意味です。...
-
「たかが子供となめてかかったらひどい目に遭った。」
「なめる」の意味はわかっていますが、なんで「なめてかかる」を使うのかわかりません。
answerなめる状態で臨むこと
-
What does 「勉強するのに忙しい」の「のに」
意味は分かっていますが、文法について少し分かりません。 mean?
answerここでの「のに」は、「ことに」と同様に使われます。 勉強することに忙しい 食べるのに忙しい →食べることに忙しい テレビを見るのに忙しい →テレビを見ることに忙しい
-
「将来的にはならない」
上の文章の文法がわかりません。「的」のためはなんですか? それに、「には」の文法もわかりません。教えてください
answer将来=future 的=something like,-type,-style,etc. →in the future,futuristic に=to,in,on,at,into,upon,etc. は=be,do,(maybe part of English verb..?) ...
Similar questions
- 止めさせてくれ! Does this sound natural?
- What does 止めないと訴えますよ。 mean?
- What is the difference between 止めてください and 止めてくれる and 止めてくれ and 止めて ?
Recommended Questions
- 「」とは?
- https://www.youtube.com/watch?v=ChEu7qkztNg&list=PL1NeGg1woXqngQytLzL8lJJLYwmzk1Wuq&index=39&ab_c...
- 僕はインターセックス(僕の体が女の人も男の人もないです)、僕の代名詞が何ですか?僕は"彼"と"彼女"がしっているだけです。ニュートラルの代名詞があるの?
- 料理を作るけど、歯が痛いから、食べられない。 自然でしょうか
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
Topic Questions
- What can a teacher text to their student to inform that they're not felling well and have to canc...
- Breaking news. What does it have to do with the word BREAK ? Why is the term *Breaking news?
- A Trash Panda is a slang term for a raccoon. Did you know that? the average American know that?
- I'm craving for m&m chocolate!! Is this a natural expression? What else can you say in like th...
- "No smoking" What words are omitted, "is allowed"??😊😉😂
Newest Questions
- 1. The portion is three times as bigger as Japan. 2. My friend is planning to come to Japan that...
- should we say take a shower or have a shower? take a bath or have a bath?
- What does the following audio clip say?❫
- What does she mean by "the money shot"? https://www.youtube.com/watch?v=N709ZrxoIP0&t=71s min...
- Could anyone check my journal entry? I baked sweet red beens bread with my kids. It was so nice ...
Previous question/ Next question