Question
Updated on
31 Aug 2014
- English (US)
- English (UK)
-
Japanese
-
Simplified Chinese (China)
-
German
Question about Japanese
子供にお菓子を食べさせてあげれば食べさせてあげるほど太っているようになるんでしょう。 Does this sound natural?
子供にお菓子を食べさせてあげれば食べさせてあげるほど太っているようになるんでしょう。 Does this sound natural?
Answers
Read more comments
- Japanese
Unnatural
子供にお菓子を食べさせれば食べさせるほど太るでしょう。
We rarely use ~あげる for 子供.
太っているようになる is not straightforward.
Highly-rated answerer
- Japanese
- English (US)
- English (UK)
ありがとうございました!

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
What does うちでは子供に甘い物を食べさせないようにしている。 mean?
answerIn my family, we don’t let children to eat sweet food. Or In my family, we are trying to make it a rule not to let children to eat sweets...
-
「いや、先生いるとさ、体に悪い、糖尿病になっちゃいますよとか言ってさ、私になんか食べさせないとするんだよね。あんたね、私を栄養失調で早く死なせたいのかな、そういう魂胆みえみえですよ」
で合って...
answer私になかなか食べさせまいとするんだよねー と言っている気がします ~まい というのは否定の表現です 例、 野良猫が、この道を通すまいと座っていた。
-
1)あの子は甘いもの「ばかり」食べている。
2)あの子は甘いものを食べて「ばかり」いる。
3)あの子は甘いものを食べているばかりだ。
違いはなんですか。
answer1)あの子は甘いもの「ばかり」食べている。 甘いものしか食べない 2)あの子は甘いものを食べて「ばかり」いる。 甘いものをいつも食べている 3)あの子は甘いものを食べているばかりだ。 甘いものを食べているだけだ
-
What does うちの子は鶏肉が嫌いだからできれば食べられるようにしたい。 mean?
answerMi hijo no come pollo, así que quiero que mi hijo pueda comerlo.
-
1. うちの子はいつもケーキを見ると、すぐ食べたがるのよ。
2. うちの子はいつもケーキを見ると、すぐ食べたがっているのよ。
どちらが正しいですか。理由も教えていただけませんか。よろしくお願いし...
answer@ling96aiwen only 1 is fine to me.
Similar questions
- 子供を世話する Does this sound natural?
- 子供が出かけたまま帰ってこない Does this mean"The children are still out , have not returned yet"? Thanks!
- 子供たちを 「僕」と呼べるということ聞いたんですけど、本当ですか。例えば、子供の年齢を知りたい場合は、子供に 「僕は何歳?」と言うらしいです。理由は、子供がよく自分を 「僕」と呼んでいるからだと...
Previous question/ Next question