Question
Updated on
9 Sep 2014
- English (US)
- English (UK)
-
Japanese
-
Simplified Chinese (China)
-
German
Question about Japanese
一日に二千このカロリー以上を食べるべきではないですよ。 Does this sound natural?
一日に二千このカロリー以上を食べるべきではないですよ。 Does this sound natural?
Answers
Read more comments
- Japanese
A little unnatural
打ち間違いなのかもしれませんが、「一日に二千キロカロリー以上食べるべきではないですよ」が自然です。
- Japanese
- Simplified Chinese (China) Near fluent

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
What is the difference between やせたいなら、カロリーが高いものを食べないに限る。 and やせたいなら、カロリーが高いものを食べないほうがいい。 ?
answerI'd say both is similar やせたいなら、カロリーが高いものを食べないに限る。 You don't take high calories if you want to lose weight ( or something ) Sounds straigh...
-
一日二食しか取りない or 一日二食しか摂りない?
answer漢字はどちらでもいいですが、「とらない」です。
-
Is this correct?
バターをいっぱい使っているので、栄養バランスで、健康にも良くないです。カロリーが高いからです。食べることは食べるが、そうです。
食べないことはいけないけど、気...
answerI'd like to know if you're explaining about your eating habits or a special dish. If you're talking about your eating habits, you'd better ...
-
What is the difference between 毎日アイスクリームを食べますから、だんだん太っています and 毎日アイスクリームを食べますから、だんだん太りました ?
answer「だんだん太っています」は、今まさに太っている最中(現在進行形)ということを表しています。 「だんだん太りました」は、過去にアイスを食べて太ったことを表しており、今も太っているかどうかははっきりとしません。
-
What is the difference between 痩せるように、この間は何も食べませんでした and 痩せるために、この間は何も食べませんでした ?
answerためには目的・目標の意味で使います。 痩せるためにを使います。 痩せるようには使いません。
Similar questions
- こんにちは^_^。一級レベルの日本語を目指したいです。読解はまだ弱いので、速読か読む練習のオススメのwebsiteを教えて頂けないでしょうか?
- How do you say this in Japanese? There's only one exam. (is this correct? 一枚試験だけです)
- 一晩に八時間眠るようにしてください。 Does this sound natural?
Previous question/ Next question