Question
Updated on
2 Apr 2015
- Simplified Chinese (China)
-
English (US)
-
Japanese
Question about Japanese
これは先生へのメールですが、こういう風に書くといいですか?
今日、先生の研究室に伺いましたが、
私は上手に日本語を話さないので、
いろいろなご迷惑をかけ、大変申し訳ございません。
先生はいつも忙しいですが、私の質問を丁寧にご解答し、
たくさんの参考書も未来の計画にご指導もいただき,本当にありがとうございます。
今後、先生のご期待に添えるよう、頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
ご多幸お祈り申し上げます。
これは先生へのメールですが、こういう風に書くといいですか?
今日、先生の研究室に伺いましたが、
私は上手に日本語を話さないので、
いろいろなご迷惑をかけ、大変申し訳ございません。
先生はいつも忙しいですが、私の質問を丁寧にご解答し、
たくさんの参考書も未来の計画にご指導もいただき,本当にありがとうございます。
今後、先生のご期待に添えるよう、頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
ご多幸お祈り申し上げます。
今日、先生の研究室に伺いましたが、
私は上手に日本語を話さないので、
いろいろなご迷惑をかけ、大変申し訳ございません。
先生はいつも忙しいですが、私の質問を丁寧にご解答し、
たくさんの参考書も未来の計画にご指導もいただき,本当にありがとうございます。
今後、先生のご期待に添えるよう、頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
ご多幸お祈り申し上げます。
Answers
2 Apr 2015
Featured answer
- Japanese
「私が日本語を上手に話せないために」の方が、この文脈なら自然です。
「先生はいつもお忙しい中、私の質問に丁寧にお答えいただき、たくさんの参考書をくださり、また今後に関してのご指導もいただき、本当に感謝しております。」にすると、より丁寧で自然になります。
全体として非常に丁寧で上手な日本語だと思います。これからも頑張ってください!
Read more comments
- Japanese
「私が日本語を上手に話せないために」の方が、この文脈なら自然です。
「先生はいつもお忙しい中、私の質問に丁寧にお答えいただき、たくさんの参考書をくださり、また今後に関してのご指導もいただき、本当に感謝しております。」にすると、より丁寧で自然になります。
全体として非常に丁寧で上手な日本語だと思います。これからも頑張ってください!
- Simplified Chinese (China)
- Japanese
これは先生へのメールですが、こういう風に書いてもいいですか?
今日、先生の研究室に伺いましたが、
私は上手に日本語を話せず、
いろいろなご迷惑をかけ、大変申し訳ございません。
先生はいつも忙しいですが、私の質問に丁寧にご解答いただき、
たくさんの参考書や未来計画のご指導もいただき,本当にありがとうございます。
今後、先生のご期待に添えるよう、頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
ご多幸お祈り申し上げます。
你的英文比这个更好吗 ^ω^;;
- Simplified Chinese (China)

[News] Hey you! The one learning a language!
Do you know how to improve your language skills❓ All you have to do is have your writing corrected by a native speaker!
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
With HiNative, you can have your writing corrected by native speakers for free ✍️✨.
Sign up
Related questions
-
先生に感謝の手紙を書きました。添削していただけませんか😊
〇〇先生、ご無沙汰しております。私は今学期から二年間〇〇大学に留学することが決まりました。専攻は〇〇です。この前、メールの添削や志願理由...
answer素晴らしいと思います。このままでも十分です。下記は文章の順番を変えました。参考にして下さい。 『この一年間のご指導、本当にありがとうございました。先日も、メールの添削や志願理由書作成など、お時間を頂き大変助かりました』
-
指導が断れた先生にのメール。これで大丈夫ですか。
ご多忙のところ、返信をいただきまして誠にありがとうございました。
先生にご指導させていただくことを断念しなければいけないのはとても遺憾に存じま...
answer指導を断られた先生へのメール。これで大丈夫ですか。 ご多忙のところ、ご返信いただきまして誠にありがとうございました。 先生にご指導いただけないのはとても悲しく、また残念に思います。 もし今後、先生のご都合がよく、ご指導ご鞭撻をいただける機会がございましたら、その時には何卒宜しくお...
Similar questions
- How do you say this in Japanese? これはですか
- これは日本語で何と言いますか?
- これは何ですか。What is this structure called in 日本? What does it symbolize?
Recommended Questions
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 公園(まで)散歩に行きました。 公園(から)散歩に行きました。 公園(に)散歩に行きました。 这里用まで、から、に都可以吗?
- エロ漫画と同人誌の違いはなんですか
- 仕事中、居眠りばかりしている場合、 部長:「早く帰れ!睡眠を十分取って行きなさい。」 自然でしょうか
Topic Questions
- They asked the manager to explain why the project ( ) on time. 1 had not been completed...
- a: Have you been to Seven Sisters? b: Have I been where? a: Seven Sisters. b :Oh, no, but I think...
- Which one is correct? “is there a way?” or “is there any way?”
- Can someone tell me what this tweet is trying to say? It seems to me like the first half and the ...
- I just watched a youtube about article The video said that a word ‘SAT test’ needs ‘An‘ not ‘A’ I...
Newest Questions
- “Process by which a written or printed material is proofread.” What is this “by which”? This is ...
- My son sometimes asks me like, ”why does the earth turn?” or ”why do leaves’s color change?”. The...
- Do you use "Shall we go? / Shall we get going?" in everyday conversation? Or only in business sit...
- What is the difference between take and hold? ・take ・hold
- My current occupation is real estate broker and condo flipper. Is this correct?
Previous question/ Next question